娘達が帰って行きました。一人に戻りました。
私にとってのお正月が終わりました!
1月1日から、今日まで娘家族が入れ替わりで泊まり、
日中は子供たちの家族色んな組み合わせで遊びに出かけ、
夕飯は13人で、などという怒涛の日々が終わり、
今はやっと一人でほっと熱いお茶を入れて甘いものを食べながら書いています。
こんなにしっかり子供たち全員が集まれて、
しかも長く一緒にいられたのは初めてかもしれません。
コロナ禍で生まれたちびっ子が2人いるし。
初詣やお墓参りなど毎年恒例のことは全部つつがなくこなせたし、
全員が元気で集まれて、楽しく過ごし、元気に帰宅していったので
これ以上のことはありません。
1日
息子家族とお雑煮&初詣
夕飯は息子家族と長女家族とで9人
2日
長女、次女、息子家族みんなでお墓参り
昼ご飯は息子宅マンションのレンタルルームで全員集合でお寿司。
夕飯は長女、次女、息子家族全員とで13人
3日
長女、次女家族と一緒にラウンドワンのスポッチャで遊び
夕飯は長女、次女、息子家族全員とで13人
4日
次女家族とエキスポシティへ
夕飯は次女、息子家族全員とで9人
久しぶりの太陽の塔は相変わらずの堂々ぶり。
なぜか懐かしく感じてしまいます。
5日
午前中次女家族と近くの公園で遊び
お昼ごはんは5人で。
お昼ごはんはほとんど外食になりましたが
毎日こんなに沢山の夕飯のお世話は初めてでした(笑)
(たいしたものは作っていません!)
あーんなに沢山のものが入っていた冷蔵庫が
空っぽになりました。
12人と言っても大人は6人であとはちびっ子なんですが
これからこの子たちが大きくなってきたら
もう無理になってくるでしょうね。
(家に入れない(>_<))
車で帰宅する次女家族を見送り、
その後新幹線に乗る長女家族を電車の駅まで見送り、
息子は今日から出勤。
お正月は終わりました。。。
もしかしたら本当に全員でこんなに集まれるのは最初で最後かも。
そう思うと本当に今回は得難い事だったのかもしれません。
ずーっといいお天気で、
みんなは元気で、
美味しい食事と楽しい会話。
笑顔がいっぱいで本当に楽しいお正月でした。
一番の笑顔さんは6ヶ月の孫娘。
誰かと目が合うと必ずにこにこして笑顔を振りまくので
皆に抱っこしてもらってだれもが笑顔になれました。
えらいぞー!!
ふぅ
一度座ってしまったので今動きたくありません。。
洗濯物たたまなくては(>_<)
掃除機は明日にしましょう。
布団を干して、、カバーとか洗って、、
段取りよく片付けないとね。
今日の夕飯は残り物で軽く。
いつもの日常に戻っていきます。
完全に家の中が片付くのはいつかな??
ちびっ子の嵐は想像以上に家の中を席巻しています(笑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。