穏やかに、でも楽しんで暮らしたい

1人暮らしシニアの日々

彼岸の入りだそうな

お彼岸と言われても宗教心が薄い私には
あまり考えることがありません。
お墓参りするべき時なんだろうな、くらいです。


それでもこういう時期にはそういう事を考えるんだと
いう文化があるのは良いことなんだろうなと思います。



具体的には自分の親の事を考えますが、もうあちらに行ってしまって
随分経つので、何かしらこういうきっかけをもらわないと
考えることも少し減りました。




今日は仕事帰りに見たお月様がきれいでした。
遅ればせながらの月をみながらそんなことを考えていました。



なんだかんだと文句を言うのが好きだった父は
そもそも仏教じゃないからちょっと違うとか言いそうです(笑)





職場でいただいたお菓子。

ミャンマーのお菓子だそうです。
ミャンマーのお菓子なんて初めて食べました。
(ほぼ英語ですが)
ピーナッツが入ったお菓子でおいしかったです。