穏やかに、でも楽しんで暮らしたい

1人暮らしシニアの日々

家でのんびり映画

心地いい風が吹きぬけるリビングで本日はネットフリックス。
朝は寒いくらいに涼しかったのですが、昼は窓全開で室内28度。
この温度差は少し厳しいな。


今日はのんびりとしようと見るものを
探していて、見つけたこちら

「アグリーズ」
近未来ものは好きなのでいいかなあと思いながら見たら
結構楽しめました。


アメリカのティーン向けの小説からの映画化のようです。
私、こういう系が好きということに長く気づいてなかったのですが


「ハンガーゲーム」シリーズとか
「トワイライト」シリーズとかが好きということがわかってから
こういうタイプのものを選ぶようになりました。


若くて気が強くて行動力があって意志がはっきりしてる女の子が
主人公っていうのが好きみたい(笑)
アベンジャーズシリーズではブラックウィドウとか。


自分にないものですね!
持っていないものへのあこがれでしょうか。



今年は映画館で見た映画がものすごく少なくてどういうこと?と
自分で突っ込みをいれています。
心惹かれるものが少なかったのかな。



私の場合心が疲れた時とか気分転換が欲しい時に
映画館に行くということが多いのでひょっとしたら今年は
心が安定してた?


いや10月になったとたんに今年の振り返りは早すぎるでしょう。