何もしないと罪悪感。自分が思うより若いのか?
今日は朝から気持ち良い晴れ
空気もさわやかで、どこかにお出かけしようと
朝は張り切っていました。
いつものルーティーンをこなした後、さてどうしよう?
買い物(食料ではなく)も行きたいけど、ベランダ園芸用に
ホームセンターにも行きたい。
電車に乗ってモールにでもいこうか。
いやいやどこか遠出して彼岸花とかコスモスとか咲いてるところを
探していってみようか、、、などなど考えているうちに
大谷選手の試合を見始めてしまいました。
もう動けません(笑)
相変わらずの活躍です。
いつもながらどうしてそんなにヒーローなんでしょう!
結局出遅れていつものような近場のお買い物にだけ行って一日が終了。
基本的に日曜日には予定はあまり入れません。
それはメリハリのある生活をしたいから。
フルタイムで働いていた時は日曜日を遊びか休息の日にしていたので
同じように今も仕事と用事はなるべく平日にしています。
ここのところ日曜日に入る遊びの予定がなかったので
なんとなく日曜日が手持無沙汰。
だから日曜日は休息の日としてのんびりすればいいのに
どうも貧乏性というかなんというか、何もしないと
罪悪感があります。
平日をバリバリに働いていたら土日はぐったりのはず。
今は平日ものんびりしているので週末に持ち越す疲れはありません。
昔思っていたほど年齢による体の衰えは本当はないのかもしれません。
力を持て余してる??(笑)
むかしむかしの固定概念がしつこく残っているのかも。
65歳で年金をもらうトシになったらもっとお年寄りに
なっているような気がしてた。
昔のお年寄りって本当にお年寄りで(なんというか変な言い方ですが)
小さい頃一緒に住んでいた祖父、私から見たら本当におじいさんだったけれど、
ほぼそのトシに近くなっている私の兄はヒルクライムの自転車レースに
出るような人で、全然おじいさんじゃないし。
自分自身に対する考え方をどんどん改めないとです。
わざわざ自分を早くお年寄りにする必要はありませんし。
ああもうめんどくさいワタシ。
いちいち考えこまないで楽しく毎日すごしたら良いんだよ
なんだか支離滅裂ですが、まあこれも私なので仕方がない。
先日もらったぶどうが美味しすぎて食べ過ぎています。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。