穏やかに、でも楽しんで暮らしたい

1人暮らしシニアの日々

秋なのに暑い 古いこたつ布団にサヨウナラ

やっと涼しくなってきたと思って衣替えもどきを
したのですが、まだ暑い。
日中は半袖でオッケーです。


夜でも寒いというよりは心地よい程度の気温。
今も窓全開。
このまま突然冬になるんでしょうか🤔



涼しくなってくるといつも考える、
この冬にはこたつが欲しいなあって。



毎年のように思いながらもこたつに入ったら動けなくなるとか、
掃除も大変だしとか色々考えて結局買わず。




服の入れ替えをしながら眺めたクローゼットの中に
長くしまってあったこたつ布団。掛けと敷のセット。

ついにサヨナラしました。



このこたつ布団はなんと結婚して初めて住んだ狭いマンションで
みんなが足を突っ込みあっていた時代のものです。
かなり大きめサイズのこたつにかけられる大きさのものです。


子供がこたつで寝てしまいそっと抱いて布団まで
持って行ったような思い出もある布団です。
(ん?もひとつ前のだっけ?忘れた、、けどどんだけ古いんよ~(笑))



夫の両親と同居するとき、もうこたつは置くスペースはないと
わかってましたが持って行きました。(こたつ本体も)
好きな柄だったし、また使いたいと長く思っていました
(意外ときれいで傷んでいなかった)


結局その家から出て今のマンションに引っ越す時にも
こたつ布団だけはおいてはおけず持ってきてクローゼットの中に。


それからは、子供たち家族が我が家に泊まった時に
足りない布団の変わりに使ったりしました。


でもさすがにもう孫たちも大きくなりすぎて、2家族は
我が家に泊まることはできなくなりました。


普通の布団としての役目ももうありません。
場所をとるだけです。ついにお別れの時。


今からもし万が一こたつを買うとしてもきっと小さめなものになるだろうし
こたつ布団はもっと軽くて良いものがあるでしょう。


長くありがとねと思いながらえいやッと指定ごみの日に
捨てました。
私の中ではなんだか一時代が終わったような気がします
(大げさですが)


たぶんこたつはもう買わないかなぁ~