穏やかに、でも楽しんで暮らしたい

1人暮らしシニアの日々

書類の整理をしたら、、ラッキーな発見

今日、生命保険会社の方が来宅の予定。
保険会社の方は最近加入した養老保険(ほとんど貯金するようなイメージのもの)
の確認と、マイル(最近はなんでもマイル?)がたまっているのでその交換手続きの為。


要件はすぐに済みましたが、また何やら書類が増えました。
「契約内容確認」の書類が来たら、以前のものを廃棄しないといけません。


そういう作業が嫌いではないはずなのですが、
なんとなくいつも放り込んである保険関係書類ファイルをしっかり見てみました。



もういらないんじゃないかと思う書類が多分、、ある。
この際だからきちんとファイル片付けようと広げて見ました。

生命保険、火災保険、バイクの保険、個人年金の書類等々、、
かなり色々挟まっています。
分厚く膨れ上がっていてちょっと見苦しい。


必要な書類と色んな書類の最新版のみを残して処理していきます。
なんでこんなに同じようなものが沢山あるのかなぁ。
約款とかって置いておくべき?絶対見ないです。


取りあえず自分の中でもういいやと思うものを捨てます。
通知のようなハガキも何枚かあります。


その中の1枚。最近解約した共済からの「解約手続き完了のお知らせ」というハガキ
これは今月末までだけど、
一応今月末まで置いておこうかなあと思いつつ中身をしっかり読んでみたら、、
全然気づいてなかった。
「お戻しする出資金」が、、なんと21,600円!


なんか返金があるっていうのは頭の隅にあったのだけれど意外に大きい金額。
ラッキー😊
よくよく読むと支払われるのが随分先の2025年3月、、あら。まだまだ先。
忘れてしまいそう。



捨てたものはそんなに多くはなかったのだけれど、少しスッキリです。
今日は来客の為に家の中も綺麗にしていたせいもあり家の中もいつもよりスッキリ。


スッキリするって良いです!
この調子で色々スッキリしたいけど、そんなに全部はうまくいかないでしょう💦






,