穏やかに、でも楽しんで暮らしたい

1人暮らしシニアの日々

ドラマに引き込まれる。「落日」

暑いです~

少しは涼しくなるような天気予報だったのですが、

まだ雨は落ちてこず、暑い💦


用事もないのに出歩くのはやめようと家中でのんびり。

友人宅にいつものようにお野菜をもらいに行ったあとは何もせず。


最近は何もせずに家に1日いるのも良いかなと思うようになりました。

完全休養日です。


何かしていないともったいない事をしたと後悔する事が

多かったけれど、最近はまあ柔軟にそういう日もあっていいかと

思うようになりました。

(実際体がしんどくて何もできないという時もあり)




Netflixで「落日」を見ました。

湊かなえさんの原作のドラマでしたが、

全4話、一気に引き込まれました。


湊かなえさんの作品、たぶん何冊かは手にした事が

あるはずだけど、たぶんあまりハマらなかったのか、

読み倒すということはしてなかったと思います。



少し怖いミステリー。

イヤミスというカテゴリーが好きかと言われると少し違っていて、

ミステリーは好きですが、怖かったり、後味があまり良くないものは

あまり好きではないのです。

読後感としては最後は明るいものの方がいい。

この「落日」は未来が見えました。



メインの北川景子さん、吉岡里穂さん、竹内涼真さんなど登場人物は

少なめですが、

登場人物の心の中にこもった感情が外に出てくる

シーンでは迫力に圧倒されました。

皆さん芸達者!


重要なキーとなる役を演じていたのが

久保史緒里さん。乃木坂46の方だそうですが、なかなかすごかった。


竹内涼真さんってこんな感じの役者さんだっけ?

イメージが少し変わりました。



15年前の殺人事件を映画化していこうという物語の中で

出てくる登場人物たちの過去のトラウマや秘密と

向き合っていくという内容。



もちろん現実にはないだろうと思う事ですが、

心情としては児童虐待などから何かしら起こりえる事は

あるのではないかなと思ってしまいました。


湊かなえさん、少し興味がわいてきたのでまた本を手にしてみようと

思いました。