穏やかに、でも楽しんで暮らしたい

1人暮らしシニアの日々

友人からいただいたオクラ入りお好み焼き😋

昨晩友人から連絡あり。
お好み焼き作ってるんだけど明日取りにこない?
置いとくからって(笑)


色々いただくことはある友人だけどそういうのは
初めてかも?


行きまーすと答えてルンルンと今朝お訪ねしました。
以前にもお惣菜をもらった入れ物をそのまま置いてあったので、
たまたま作っていた煮物を入れて持っていきました。


玄関先でもらった袋には
お好み焼きだけと思っていたら色々と。

お好み焼き2枚となすとレンコンと?オクラ。


このお好み焼き、オクラ入ってるからと聞いて??と思いましたが、、。
初めて聞きました。オクラ入りお好み焼き。

すぐにお昼ご飯に頂きました。(1枚だけ)


レンコンはきんぴらかなと思ったら梅がはいっていて、
きんぴらではなくて煮物?シャキシャキで美味しい。
お好み焼きにはオクラのすりおろしたものが入っていると
聞いていましたがオクラ感はそんなになくて、うっすら緑っぽいかなあぐらい。
でもかなりふわふわとろとろ。不思議な甘味があっておいしかったです。



畑をしている知り合いから野菜を一度にたくさんもらうので
いろんなことをして消費しているらしいです。
確かにお好み焼きって山芋をすりおろして入れるので、
その代わりのねばねば感と言えば納得。
他にも我が家では入れないこんにゃくとかも入っていて、
違うんだなあと感心しました。


お好み焼きってなかなかお店と自分の家以外では食べることないし。


たまにはよそのおうちのおかず、食べてみるのもよいな。
自分の味は完全にマンネリ化してますから。



それにしてもいつもいつもいただくことばかり。
申し訳ない気分。
私が持って行ったものなんて、ほんとにお恥ずかしい。


食べることが好きな人なので、色々とお取り寄せとか、
美味しいものにアンテナの感度が高い人なんです。
私はそこまでのこだわりがないから、
普通においしければ問題ないし、たいていのものはおいしくいただけます。


うーん。今度会うときにはどうしようかなあ。
(といいながらもしらっと手ぶらで会う事でしょう(笑))