いつも通りの集合
今日例年通りみんなでお墓参りに行きました。
(長女と一番上の孫ちゃんは不参加)
総勢12人
良いお天気で暖かく穏やかでした。
このお寺にはもう40年通っていますが、
初めて中にも入ってもらっていいですよと
お声がけいただき、初めて中に入りました。
こんなに立派なお寺だったん?
知らなかった😮
こういうところに入るとちびっこは厳粛なムードを察知するのか2歳児は怖いと言っていました。
そういう場所もなかなか経験できないんですね。
私が小さい頃は自宅の奥の神棚がある部屋は
いつも少し暗くて怖いと思っていました。
お寺の前で全員の写真を撮るのも恒例。
孫達が並んで写真を撮るのも恒例。
何となく歴史になってきました。
そのあとはみんなでいつものように食事。
お寿司を取りました。
ランチの後はいつものビンゴゲーム。
それなりにみんな楽しみにしてくれているようで景品を買うのが年々楽しみになってきました。
数字が読めなかったちびっこがだんだん読めるようになって1人でカードを持てるようになります。そういうのも嬉しい。
みんな大きくなっていくから景品選びも難しくなる。
まあ、それも楽しい事です。
孫達が年々成長して行くのを感じられるのは幸せな事です。
いつまでこのような集まりが出来るのかわかりませんが長く続くと嬉しいなと思います。
小学生2人と年長の男子3人でSwitchをして遊んでいるところを眺めていましたがさっぱりちんぷんかんぷん😅
ついていけません。
幼児の間は良かったのですけどね💦
夕飯はすき焼きとおせちを食べてお正月らしく過ごして解散。
次女家族は2泊の予定。
明日は遊びに出かけます。
体力続く限り付き合いたい私。
頑張るぞー!!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。