穏やかに、でも楽しんで暮らしたい

1人暮らしシニアの日々

続いていること。必要は継続の母?

昨年10月にストレッチポールを買いました。
エクササイズグッズが増えていく - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい
色んなエクササイズグッズを買ったりしていますが、ずっと続けてそれを使うという事はな
かなか難しく、今回もどうかなあと思ったのですが、、なんとか今まで続いています💪

体のいろんな不調があって、それをなんとかしたいと思って購入したのですが、ジムのトレーナーに教えてもらったエクササイズが思いのほか簡単で、負担にならずにできています。


ほぼ毎日、朝着替える前にパジャマでストレッチ。朝そのストレッチをすると首、肩がほぐれて体が目覚める気がします。
首の不調にもちょうどよいみたいでなんとなく首が凝ったような気がするときには特によく効き目があるような気がします。肩が異常に固い私ですが、ほんの少しやわらかくなったような気もします。


つまり調子が良いと思えるのでこれは必要だから続いているという感じ。
これが何もしなくても快調ならば続かないのかも?


なんでも続かない原因はめんどくさいっていうのが一番なのでとりあえずヨガマットは敷きっぱなし、ストレッチポールも転がしっぱなし。
それでもそこに横たわるという事がもうめんどくさい。


そのほんの少しのスイッチをこれをすれば気持ちいいよという気分でなんとか押している感じです。


最近はストレッチだけではなく簡単な筋トレも追加でしています。といってもほんの5分10分ですが。これもしんどいと思うギリギリ前くらいでやめますが。これ以上すると抵抗感が出そうなので。


自分がこれをしたら気持ちが良い、楽になるとわかるので続いているという感じです。
これをしなくても体調が万全!って言えるときが来たらやめてしまうかもですが、今の所は
必要は継続の元。ということでこのまま続けていこうと思います。


最近は健康で体調が良いことがものすごくメンタルに関係あると実感しています。
体調が良くないと考える事全部がネガティブになってしまう。
「健康第一」って使い古された言葉だけれど本当にそうだとしみじみ思うこの頃です。