穏やかに、でも楽しんで暮らしたい

1人暮らしシニアの日々

私のお金の数え方

最近の電気代の高騰、本当にすごい。
使用量は頑張って減っているのに
金額はかなりの上昇。
本当に想定外です。
今年の夏が怖い。冬はエアコン使いませんが
夏は無理(>_<)


定年退職した時に私に必要なお金の
計算はさんざんしたのです。
でも見直しは必要。現実を知らなくては!


私は毎月いったいいくら使っているのか?
カード購入分は支払いが翌月だったり、
色々あるからなんだか毎月把握はちょっと面倒。
ということで
取りあえずざっくり半年計算を始めたのが2年前。



★1月1日時点で私が持っているお金全部
(銀行とか証券会社とか色々ほんとに全部。 
 財布の中の小銭までは数えません)
これがA円。


1月1日から6月30日までに入ってきたお金
(給与とか、株の配当金とか、特別支給の老齢厚生年金分(62才から始まりました))
これがB円


6月30日時点で私が持っているお金全部
これがC円。


(A+B)-C=D


つまり半年分で本当に私から出て行ったお金がD円。
これを6で割ればざっくり1か月に出て行ったお金。
これを半年ごとに計算しています。
(このやり方間違ってないですよね??自信ないけど
 なんとなくそうだなという金額がでるので多分OK)
少々のことは誤差の範囲内。


この1か月に使ったお金というのが2年分から平均すると
月20万近い。


★固定費はこんな感じで把握。


水道光熱費  電気
       ガス
       水道
住居費    管理費
       修繕積立費
       バイク駐輪場代
       軽自動車税(月割)
       固定資産税(月割)
通信費    スマホ
趣味・教養  ヨガ
         英会話
          ジム
       Netflix
       美容院
医療費           病院・薬代
                      国民健康保険料(月割)
保険               生命保険
                      医療保険 
食費              材料費
交際費           冠婚葬祭、外食費(1人で外食する事はないので)
雑費               日用品費



これがまた結構高い。
この固定費だけで約15万


今考えているのは医療保険をやめようかということぐらいです。
食費も以前はもっと低く設定していましたが、ジムに通い始めて
色々指摘を受けるとどうも私は栄養不足が心配なので
少し増やしました。



という事で、私は毎月固定費以外に4万以上使ってる!!
まあ、昨年は電気製品が次々と壊れるという事態や、
それなりに交際費(お祝い事)とかも多く、かなりお金を使いました。
衣料費が固定費に入っていないのも大きいかも。


でもこれは今後も続くことだし、想定内としておかないと。
そして住んでいるマンションもどんどん古くなり、
個人で考えないといけないリフォームもあり、
管理費の値上げも近い将来あります。
電気代だってこれからどうなる?!
色んなものの値上げどうなる?!



これでもまだコロナのおかげで旅行に行っていないので
少ないのです。旅行に行くようになればもっと使います(^_^;)
退職時の想定の範囲内ではあるのです。



今出来るのは仕事をやめない事。
少しでも入って来るお金を維持。


気分が下がりすぎる節約は私には無理だし。
やったねと思えるような達成感のある節約は好きです。
ちなみに冷蔵庫で物を腐らせるようなことは絶対ありません!


なんとかなると思っているのです。
金銭感覚は普通のつもり。
基本的には浪費はしないしどちらかというとケチな私。


頭の中にはこのざっくりした金額把握があるので
大きな出費にはどこかでブレーキがかかります。


楽しんで生活していくために
そこそこ考えながらも自分への出費は惜しみたくない。
と思う今日この頃です。。。
(ご褒美も欲しい。
昨日はちょっとお高めの美味しい巻きずしを買いました)



本当に大丈夫かなあ、、、、、?