穏やかに、でも楽しんで暮らしたい

1人暮らしシニアの日々

バタバタの1日だけど色々良かった。

今日は午後から仕事だったのですが、朝からお出かけしました。
私が買いたいものがあって、娘に一緒に行ってとお願いしていたのですが、
急遽今日が都合が良いと連絡があり、行くことになりました!
いつもなんだかんだと忙しい娘です🙄



朝からバタバタで外出。
お目当てのお店は1軒なのでそこにGOです。



残念ながら購入には至らなかったのでその後はフラフラと少しだけウィンドショッピングと
ランチをして解散となりました。


そのランチ、色々選ぶタイプです。
ご飯と豚汁におかず3品。

玄米ご飯か白ご飯、、と言われれば玄米ご飯を選んじゃいますね。
3品選べるおかずは、若鳥の黒コショウ揚げ、豚の角煮、鰆のあんかけ
(たしかこんな感じのネーミング)


おかずは、肉、肉、魚 です!


他にもう少し違うタイプのおかずもありましたが、
家では食べないもの、作らないものを選んだらこうなりました(笑)
(ちなみに娘も同じです)


豚汁も美味しかった。
いつも自分の作るものが良しと思って食べていますが、
やっぱり番う味付けの物も食べないとだめですね。


外食するといつもそう思いますが、
今日特にそう思ったのは豚汁の味のせいかな




職場に直行するには少し中途半端な時間だったので一旦家にもどりました。
30分ほど家にいる間にテレビを付けたら大谷選手がホームランを打ったという
シーンが映されていて、それだけで午後からの仕事の気合が入った私です(笑)




なんにしろ、今日は買いたいものの方向性は決まったし良かった。


買いたいものとは何でしょう、、、?? 


夏に孫たちやみんなで一緒にプールに行くための「水着」です😆
試着もしてみたしサイズ的なものも確認できたので、
ネットで購入することにしようと思います。


店頭に並ぶのはやはり若者向け、夏になって店頭にたくさん並ぶ頃には
きっとネットでは売り切れてしまうでしょう。


(水着の試着ってなんだか恥ずかしいですね~💦)


夏の楽しみが一つ増えたので良しです。
(まだ買ってないのに)


バタバタでしたが付き合ってくれた娘にありがとうです。
こういうのって娘じゃないとなかなかね。
また何かあったらよろしく!


おかげで今日も10000歩は軽く超えました。