穏やかに、でも楽しんで暮らしたい

1人暮らしシニアの日々

料理をよくする人は長生きするらしい アクセス数増えてびっくりでした

先日、美容院でみた見た雑誌の1ページ


料理をよくする人は野菜をたくさん食べている。
それだけではなくて
複雑な動作と頭脳活動を伴う料理を日常的に繰り返すことが
長生きに良い効果をもたらす、のだそうです。



そうなんだー!
私も昔は5人分の食事の準備を段取りよくこなせるように
頑張っていた時期がありました。
あれしてこれしてあれしながらつぎにこうして、、なんてね。


料理をする時にはいろんな作業があるから
頭脳労働を伴うって実感としてはあったけれど
こういう風にデータで書かれているのを見るとやっと認識してくれたかって
感じですね。


もっとも私は今、全くそういう頭脳活動してません(^_^;)
本当に段取りが悪くなってしまいました。


料理と言われるほどのこともしなくなってしまったので
たまにちゃんとした料理を作ろうと思うとかなり考えます(笑)
考えを改めないとですね。少しは真面目に料理しよう!


この雑誌の記事を読んで一番に茶々さんの事が頭に浮かびました。
毎日あれだけの料理をしていたらさぞかしの頭脳労働、複雑な動作!
そして写真を撮り動画を作り、、すごーいです。
きっと元気で長生きですね😊




========


先日アクセス数を見たら、
突然いつもの何倍ものアクセスがあってびっくり!


一度何かでドーンとアクセス数が増えたことがありますが、
何かのバグくらいかなと思っていたのだけれど
ここのところ爆上がり🤔不思議すぎる


今日やっと理由がわかりました。


ムラゴンの人気記事というところに私の記事が載っていました。
(いつもあまり見ないんです~それにしても人気の基準はなんだろー?)
電球が切れたのでLEDに変えたいと思ったのですが。 - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい
そういう事だったんだ~納得。
それもショコラさんの記事の上に!
驚きでした👀
こんなこともあるのねー