穏やかに、でも楽しんで暮らしたい

1人暮らしシニアの日々

体力維持には、やっぱり歩く事が良いみたい。

ジムでの私の担当のトレーナーさんが変わります。


今日が最後でした。本当は変わってほしくないのですが、
それは仕方がないですね。



いつもどおりInBodyという体成分分析機で計測します。
うん?
あれ?
最近全然良い数値がでなくてマンネリ状態だったのですが、
体脂肪率がかつてない低さ。体重はほぼ変わらずですが
筋肉量が増えています。


ジムに通い始めてからの、体脂肪最低値(^^♪
トレーナーは何かしました?というおたずね顔。


思い当たることといえば、、、そうです。
3日間、旅で沢山歩いて遊んだことと
その後の仕事がまあまあ忙しかったこと。(ほぼ立ち仕事)

ストレッチ的な事は最近よくやっていますが、そんなに
力入れてませんし。。


それくらいしか理由が思い当たりません。
今回だけの数値かも?



とにかく今のトレーナーの最後の日に今までで一番良い数字が
出たことは良かった。ここであまり良くない数字だと申し訳ない(笑)


他にも今まであまりできなかったことが少し進歩していたことが
わかったりして一緒に喜んでくれました。



でもー。
要するに毎日忙しく動いていたらジムいらないんだよねというお話。
まあそういうものか。毎日歩き回る仕事する??(笑)
現役で働いているときには体力の衰えって感じなかったし。



それだけ歩いて体力とか疲れとか問題なかったですか?
と、聞かれて問題なしと答えられる事がちょっと誇らしくもあり。
このまま体力維持だ!!
ウォーキングするべきか?



とりあえずこれからも良く遊び良く遊ぼう(笑)(ちょっとだけ仕事)

みちのく春の桜旅 おまけ

あっ!もう出かけてから1週間経ってしまいました。
早いです!


つつじが綺麗です。
桜が終わる頃には必ず私の番よーって感じですね。


全部白いって凄く清楚というか上品というか、、
一本だけ薄いピンクがあるのは何故かなー


旅記録を長々と書いてしまったんですが、まだ少し書きたい事もあって
おまけです


思いつくまま。




●日本は東西に長い。


日本って南北に長いイメージは今まであったんだけれど
東西にも長かった。
朝イチの散歩が出来たのも朝が明るかったから。
朝目覚めてまだ暗いはずー、どうしようと思ってカーテンを開けると
明るいんですよね。
あれ?こんなに明るかったっけ?、、と思ったのでお出かけできた。
ちなみに4月20日の青森の日の出は4時51分。大阪は5時20分。
こんなに違うと実感。



●東北弁は耳に心地いい。


生の東北弁を聞くのは初めてでしたが、なんとなく
柔らかくて耳に心地いい。青森県出身のタレントの王林さんの
イントネーションがいろんなところで聞けました。
道を尋ねたり、お土産物屋さんの方の話し方とか、なんだか柔らかい。
添乗員さん曰く王林さんの東北弁は上品な地域の東北弁だそうです。
ちなみに私の出身地、高知の土佐弁はこんなに柔らかい感じはしません(笑)



●沢山歩いても問題なかった。


歩いた歩数。
1日目 17193歩
2日目 23696歩
3日目 12006歩
3日間で5万歩越えでしたが、特に問題なく歩けました。
まだまだ大丈夫かな。足腰が気になるお年頃です。



●新幹線こまちが走っているのを初めて見た。


バス移動中に「新幹線走ってるよ」という言葉に外を見ると
なんだか普通の線路にピンク色の可愛い新幹線がビューンと
走って行きました。はて?新幹線がこんなところに?
こまちは在来線の線路を走れるんだって初めて知りました。
新幹線ってそれ専用の所を走るイメージだったので驚きました。



●どこで食べたヨーグルトも濃くて美味しい。


バス移動中に食べたおススメのヨーグルトドリンクも、
ホテルの朝食で食べたヨーグルトもものすごく濃くておいしかった。
何故かなー?
岩泉ヨーグルトらしい。。



●添乗員さんが素晴らしかった!


バスガイドさんはいなくて添乗員さんだけが乗車というものでしたが、
この方がものすごく良くて。
ブログに書いた中にもしばしば登場しましたけれど、
私の今までの経験上、添乗員さんってあまり観光ガイドは
しないはずなのに、この渡辺えりさん似の宮崎さんって方、ものすごく芸達者。
トークは上手だし、情報は豊富だし、食べるのが好きだということで
色んな美味しいものの情報をもらってすごく役立ちました。


臨機応変な感じもすごかったし。ドライバーさんとの掛け合いがあったり
(もちろん運転中にお喋りはないですよ)
バス移動が結構長かったこともあり、この方のおかげで随分
楽しかったなあと改めて思います。
近くに座った方の話によるとものすごく分厚いネタ帳を持っていたらしい(笑)



●男性も多かった。(今までこういうツアーは男性少な目)


このおひとり様限定ツァー、総勢31人でそのうち約3分の1が男性のおひとり様。
あまり話す機会はなかったけれど楽しまれているようでした。
でも女性はすぐに誰彼となくぺちゃくちゃお喋りできますが、男性は
あまりしゃべりませんね。基本1人で黙々と見て回る感じ。
たまたま帰りの飛行機で隣の席のツアーに参加していた男性の方と
話したのですが、1人で色んな所を旅している方でした。旅話を聞くのは面白かった。
別にお喋りが嫌いな方ではなかった。



●おひとり様限定旅でしたが、途中から全然おひとりではなくなりました。


途中から色んな人と一緒に見て回ったりしました。
でもみんな心得ていて、途中で消えても良いルール。
いなくなっても心配しません。
1人で見たいところがあったら勝手に好きなところに行きます。
情報を得るにはとても良かったです。(あっち綺麗だったよーとか)
最終的には旅仲間ライングループができました。



●バスの隣に座った方はあまりしゃべりたくないと思っているらしい人だった。


バス移動長いので気が合う方ならいいなと思いましたが
残念ながらお隣に座った方は孤高を貫きたい方のようでした。
少しだけ残念。ちなみに席の場所は変わりましたがペアは変わらず。




●帰ってきて植木鉢が気になったのですぐにベランダに行ったら


ベランダスリッパがきれいに外向きに揃えられていました。
息子に水やりをお願いしてて、それをしてくれたのだけれど、
私は一人暮らしの適当さでいつもベランダのスリッパは入る方向のまま。
息子よ、、あなたはちゃんとしてるね(^_^;)




●今回の旅で行ったことがなかった県に行きました。


宮城県 岩手県、秋田県、青森県に足を踏み入れました。
という事で行ったことのない場所が減りました。



狙った、、?
いやたまたま桜が目についたのですが、結果、行ったことがない場所に
行けたのは良かった。


行ったことがない県、残り8県
福島
山形
埼玉
群馬
栃木
茨城
佐賀
鹿児島
になりました。


なんだか全国制覇を狙いたくなってきました。
次はどこに??

みちのく春の桜旅⑤ 青森の朝 北上展勝地

4月20日最終日です。


青森駅近くのホテルに泊まっています。
朝、例によって散歩に出かけます。
このあたりは前日と違って桜を見るような場所はないみたい。
取りあえず出発。
すぐ前が海ですよと言われていたので、駅を横にして海方向に進みます。


ホントにすぐ海。立派な橋!

林檎のモニュメント、、なんだかよくわかりませんが。

青森です!

青函連絡船のメモリアル八甲田丸という船がそのまま係留されています。

ちょっと勉強不足であまりよくわかりません。
青森桟橋、、ここまで汽車、そして青函連絡船がでてた場所ってことです?。

こんな脾も。


後で勉強してみます(笑)


隣にアスパムという観光物産館があります。
おしゃれな建物。

例によって早朝なので車がいません。
中を覗いてみたところ小さなねぶた?

寒くてGoogleさんに温度を聞いたら8度。体感温度は4度とのこと。
寒いわけだわ。お昼はもう少し暖かくなるかなあ。



私は今どこにいるの?どこらへんの海なの?
またもや確認。こんな湾の中。風は強いし寒いし。
ここは何という海?太平洋でも日本海でもない??
調べたところ陸奥湾だそう。一つ賢くなりました。

ここまでで30分の朝散歩。
ホテルにもどって朝食後テレビを付けると天気予報。
この東北の地図感が楽しい。

NHKのニュースでも弘前公園のニュース。

そしてチャンネルを変えると旅サラダでは中丸君が!
中丸君、見たかったわー(笑)

本当に弘前公園ドンピシャの日だったんだわと改めて。


さて、本日は帰路です。また仙台空港から伊丹空港に向けて飛ぶのですが、
その前に岩手県の北上市 北上展勝地に向かいます。
添乗員さん曰く、、もう桜はかなり終わりに近いとのこと。



ずーっとバスの中で見て欲しいと添乗員さんが言われていた
岩木山がやっと姿を現しました。
雪をかぶったその山はキリっとしてました。
この山には奥様と愛人がいたそうで、、、添乗員さんが
詳しく力説してくれました(笑)



北上展勝地。
近づくと広々とした桜並木が見えているのに、車が渋滞で動きません。


そこに見えているのに。。
ここで今までのツァーでは経験のない事が起こりました。
添乗員さんからの問いかけ。「どうしますー?皆さん歩きます―?」
歩けば10分。渋滞を待てば30分くらいかかりそう。
バス内はほとんど歩く方に賛成(笑)渋滞する車を眺めながら歩道をテクテク歩きます。


桜はかなり終わっていますが広くて気持ちのいい場所です。

さくらまつり期間中でイベントがあるみたい。
このおいらん道中もコロナ以来5年ぶりだそうです。

広ーい。ずーっと奥まで🌸さくらさくら並木。

殆ど葉桜です。
枝垂れ桜や

種類の違う桜はまだまだ綺麗。

馬車に乗って

この桜のトンネルをゆっくり散策できる。
良いですねー

菜の花と桜。ピッタリの時期ならとっても美しいでしょう。。
今日は青空だし。

とても広くて気持ちがいい。

空気を持って帰りたい。

残念ながら帰路へ。ここから仙台空港に向かいます。


最後に飲みたかったずんだシェイクを飲んで満足。
美味しかった^_^


たった2泊3日の旅。
ものすごく色んな事がぎゅっと詰まった、桜に包まれた旅でした。



とても楽しみにはしていたのだけれど、想像以上でした。
あの時、、ポチっとして良かった(笑)


ちなみに桜の時期とあまりにもずれていたら中尊寺とか
違う所に連れていかれる可能性もありました(>_<)



弘前公園の満開の桜。これまで私のナンバー1だった
金沢城公園を越えて私のナンバー1の桜になりました。



長々とみちのく旅にお付き合いありがとうございました^_^

みちのく春の桜旅④ ストーブ列車 弘前公園ライトアップ

長くなっていますがまだ東北旅行の続きです。4月19日です。


午前中の弘前公園から芦野公園に移動。


芦野公園のあと津軽鉄道で五所川原駅まで乗車予定。


芦野公園は桜がもう満開を過ぎていて、弘前公園の桜を
見た後ではあまり感動できません(^_^;)ゴメンナサイ。
でも広々としているので気持ちよく少し散策。

こんなに沢山の花がついている椿?を見たのは初めて。
桜とは違いますがこちらもかなりの花数。
なんだか作り物みたいです。

さて、今から汽車に乗り込みます。

車掌さん?が汽車が来たら危ないので写真を撮ったら
この辺まで後ろに下がってくださいねといいながら、、
ホームには何の線もひかれていません。


笑いながら「黄色い線の内側にお下がりくださいと言ってみたい」
と言われてました。(黄色い線引けないのかな?)

桜と線路も絵になりますね!


この季節以外はほとんど人がいない駅だそうです。
電車がやってきました。

乗り込んだ列車は2両目。
この車両はなんとストーブ列車。ラッキー。
レトロです。ほのかにするめの香りがします。

昭和28年製だそうです。窓を開けたら閉まらなくなるので開けないで
くださいと言われました。
天井もなんだかべこべこ。ストーブの煙突が天井を貫いています。
こういう作りなんだー

窓を開けられない状態で暖冬のこの頃、冬場にするめを買ってくれる
お客さんが多いとストーブが全力で焼くので車内がものすごく
暑くなるんだそうです。暖かいを通り越して暑い(笑)
半袖でOKって言ってました。

先頭車両をよく見たらお相撲の尊富士の優勝を祝すプレートが
ついていました。
地元ってこういうことなんですね。



五所川原着後、再び弘前公園のライトアップに向かいます。
ライトがついたらどんな感じでしょうか?


丁度夕日が落ちるところでした。

朝よりも花びらが沢山落ちています。

花筏というのはこれがもっとすごくなって
花びらで埋め尽くされるんでしょう。

まだライトアップには暗さが足りないですが、
同じ場所でも青空が出てきたので朝より素敵に見えます。


朝は場所を見つけられなかったハートに見える場所、
見つけました!

沢山の方が写真を撮っています。
微笑ましかったのが結婚祝いのビデオを撮ってる方。
結婚式で流すんでしょうね💗


この後少しずつ暗くなってきました。


本当に美しい、美しい桜を堪能した1日でした。


まだ最終日が残っています。
まだまだ桜?

みちのく春の桜旅 ③ 弘前公園 満開の桜

4月19日、天気が今イチだと言われてましたがギリギリ雨は落ちてきません。
弘前公園に近づいて
バスが堀の横を通るともうその凄さがわかります。
ワクワクです🌸


案内図をもらって堀から一目散に歩きます💨
散り始めかも?


場所によって早く咲き始めた樹のところだけが散り始めていたようです。
後で聞いたところによるとこの日、19日が弘前公園の満開宣言が出た日でした。
最高の日だったみたい^_^

もこもこ咲いています。


なんだか普通のソメイヨシノと迫力が違います。


後で聞いた話ですが、通常の桜は一つの木の枝の芽に3~4の花が
咲くのだそうですが、弘前公園の桜は一つで7個ぐらいの花が咲くそうです。
大きい丸いもこもこの花の塊が枝に全部ついている感じ
だから迫力を感じたんですね🌸



弘前公園には40人の桜守の方がいて、丁寧なケアをしているとのこと。
林檎の剪定技術が優れていて、それを🌸にも応用しているので、
本来なら寿命が過ぎているような古木も、大樹も元気で花を咲かせるのだそうです。



なるほどって思います。丁寧にお世話してあげたら
答えてくれるってことですね!


このモコモコ感がたまりません(笑)

外堀に映る桜。青空ならもっと映えるんだろうなぁ。
いやいや我儘は言いません。雨が降らないだけよかった。

公園内に入って行きます。
日本で最大の幹周りというソメイヨシノ。
確かに太い。立派。お世話のたまものですね

ぐるりと回って西堀に向かいます。
桜のトンネルは満開。

色々種類もあって枝垂れ桜も綺麗!



少し晴れ間が見えると桜の色も輝きます。

天守に向かいます。
途中に水芭蕉も咲いていて。


弘前城の天守は現在石垣の工事中で、天守だけが本来の場所から
移動していて、石垣の上ではなくて地面に突然天守がある感じ。
不思議なたたずまいです。


でもそのおかげで天守と岩木山と桜が1枚の写真に綺麗に収まるんですよ、
と聞きましたが残念ながら雲で岩木山が見えません。
写真では人はあまり写っていませんがかなりの人出です。
天守の横は枝垂れ桜が連なっています。
もうこの頃になると目が🌸の花に慣れ過ぎて🌸🌸🌸。。ひたすら🌸。
圧倒されています。途中でもうお腹いっぱいって叫びました(笑)


こちらは古木。1882年に植栽されたものだそうです。
凄いです。

沢山あった出店の中でこれだけ食べました!
「嶽きみ天ぷら」(だけきみてんぷらって読みます)
何??と思いますがトウモロコシの天ぷらでした。
美味しかった!


ここでいったん弘前公園とはお別れで、次は芦野公園に向かいます。