鯉のぼりだらけ
毎年のように見に行っている鯉のぼり、今年も行ってきました。
昨年は1人で見に行きましたが今年はお誘いがあり息子家族と。
青い空!暑い太陽!
見えてきた鯉のぼりは気持ちよさそうに泳いでいるというよりは
密集してて泳いでない(笑)
遠くから見るとなんだかすだれ?
風もないので泳ぐというよりもなんだか垂れ下がっている(>_<)
GWはじめの良い天気ということもあり人も密集!
水遊びをしている子供も多くて気持ちよさそうです。
中には完全に水着の子も(笑)
少し風があれば泳いでいるようにも見えますが、、、
近くで見ると絡まっている鯉のぼりも多くて、、お疲れ様って感じ。
何だか鯉のぼりの数が毎年増えていくような、、、
一体何匹いるのかな(笑)
昔々は本当に数も少なくて、人も少なくて、もう少し静かに楽しめたんですけど。
最近は大きなイベントになってきたみたいです。
なんでもかんでも昔が良かったとは言いませんが
素朴な感じが良かったなー。
でも多分家庭で不要になった鯉のぼりが集まってきてるんだろうし。
それはそれで良い事。
ちびっ子2人は鯉のぼりよりも水遊びが楽しい。
水の浅さがちょうどよくて今年初めての水遊びを楽しんでいました。
お姉ちゃんのほうが膝小僧をすりむいて早々に退散することに
なりましたけどね(>_<)
しかしまあ、、、暑すぎます。
今からこんなに暑くては本当に先が思いやられます。
もう少し爽やかな日々が続いてほしい。
4月からこんなに汗かくなんて😱
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。