穏やかに、でも楽しんで暮らしたい

1人暮らしシニアの日々

嵐山と北野天満宮で英会話(生八つ橋も)

私が通っている英会話スクールの
イベントで京都に行ってきました。
またまた京都です。


八つ橋のお店で生八つ橋作り体験
嵐山散策
北野天満宮参拝


というコースになっています。


まずは大阪集合。気持ちのいい青空です。本当にいいお天気。
30人ほどのこじんまりした団体。
外国人の先生一人が10人ほどを担当します。
3グループで行動するようです。

集合時点ですでに出発時間に遅れが出ました(>_<)
旅行会社主催ではないのでちょっともたつきがでました。
ちょっと文句を言いたくなる私。



バスの中ではあらかじめ準備していたプリントに基づいて
〇✕ゲームや、八つ橋、嵐山、北野天満宮について
英語でお勉強。


八つ橋の名前の由来とか、
嵐山は何で有名なのかとか、
北野天満宮の由来とか色々知らないこともありました。
これを英語で説明しろと言われても難しい。



まず到着したのは八つ橋庵。

八つ橋庵で手作り体験をします。
お人形さんがお出迎え。


エプロンを付けて、

 準備されている色々なもの。
①白い粉は、米粉、上新粉、砂糖だそうです。それに水を入れてまぜまぜ。
 かなりとろっとしていて液体っぽくなります。
 (ここから手袋をしての作業で写真が撮れませんでした。残念。)
②8分蒸して、取り出したら四角いシート状になっていて、
 はんぺんみたいな感じ。きな粉の上に広げます。
③三等分します。
④そのままのものを一枚、シナモンを混ぜて一枚、抹茶を混ぜて一枚、
 それぞれを均一になるまでこねこね。
⑤麺棒でなるべく四角に伸ばしていきます。
⑥プレーンには小豆餡
 シナモンには栗餡
 抹茶には抹茶餡を入れて


↓すみません。使用後の餡たちです。


⑦三角に折る。
ハイ。出来上がり

余った餡と切れ端の生地をまるめていただきましたが
美味しかったです(笑)


ここでは八つ橋の担当の方が教えてくれる作業手順を
拙い英語で先生に教えるといういつもとは逆パターン。
ちょっと面白かったです。


さてさてそこから嵐山へ。
予想通り道は混みこみ。

先週より少し紅葉が進んだ感じ。
いい感じです。なんだかんだ言っても
やっぱり綺麗。素敵。いい感じ。



遠くからでもわかるほど渡月橋には人がたくさんいます。
嵐山に着いてランチへ。


嵐山には何度も来ていますがこんなに渡月橋の真ん前に
あるお店でランチなんて初めてでした。

肉が一切ないというランチでしたが
ボリュームは満点。おなかはいっぱいになりました。


嵐山は人、人、人。
昔に戻りましたね。外国人さんもたーくさん。
そうそうこうだったわ。橋の上は一方通行、止まれない。


足を延ばして竹林へ。

ここもなんだか人だらけ。風情があるのかないのか。
人力車が通るところだけ別枠になっているみたいで
そこだけは人が映らない写真が撮れました。


ここで私たちのグループが他のグループと
はぐれて奥の方まで行ってしまい、他の方を
待たせることに。
でも外国人先生は全く意に介せず。
私たちのグループの名前を勝手にバンブーグループと
名付けてそれから帰るまで何かというとバンブーグループって
いじってました。
こういうところ、日本人とは違う感覚ですね。


混みこみの嵐山を離れて
北野天満宮に。


ここでは神社のお参りの作法について、
あなた方が先生だよと言われ、、
二礼二拍手一礼をして、というのを英語で説明。
うーんこういうのもなかなかやってみないと難しい。


イベントが開催されていて

和太鼓とドラムのセッション。
神社らしからぬノリノリのドラムが聞こえてきます。
外国人の先生方もノリノリでした(笑)

ほろ酔いの方々も。


帰りに見つけた手水。牛さんの周りが可愛く飾られていました。


そこから帰途へ。
帰りのバス内もゲームをしながら。
でも日の落ちるのが早くなったこの頃。
予定より30分以上遅れて、大阪に帰りついたときには
もうすっかり暗くなっていました。


大阪の色々な教室から集まった方々なので、
知り合いは一人もいなくて、朝は多少ぎこちなかったのですが、
英語を通じて仲良くなり、色んな話をしながらのイベント。
楽しかったです。


隣に座った方の海外旅行冒険談がまた楽しく、
皆さんすごいなと感動すること多々。
最近は本当に行動力のある女性の多い事!!




昔々 ホントにかなり大昔、私が大学生だったころ、
私が参加していた大学の英会話サークル
ESSで、ガイドセクションというものがあって
京都に観光旅行に来た外国人を捕まえては
勝手に観光ガイドをするという事をしたことがありますが、
それを思い出しました。


あの頃は無鉄砲というかろくに英語しゃべれないのに
単純に英語のガイドブックを読んでいただけのような、
適当な事をよくやっていたもんだと反省してしまう。
若かったわ(笑)


今思えばあの頃でも京都には外国人さんが
沢山いましたね。。すごいですね。さすが京都。


うーん懐かしい。




こういう風にバスに乗っての日帰り旅行も。
以前はよく行っていたのに。
この感覚が懐かしく、楽しく、嬉しかった。


戻ってきているなとしみじみ感じます。



今回初めて参加したのですが、またあればきっと
参加するでしょう!!
お世話様でした!!
楽しかった^_^