モールでふらふらお買い物
今日は朝から良い天気で気温も上がりそう。
何の予定もない1日だったけれど一日中家にいるのはもったいなくて
お出かけしてきました。
ユキヤナギが沢山植えてある所がありました。
春ですねー
もうすぐ11才になる一番上の孫娘用の誕生日プレゼント
(リクエストあり)でTシャツを探しに行きます。
何がいいか考えあぐねて娘に聞いたところ本人も特にないとのこと。
お高いものはダメよーって言ってたからかな(笑)
家計が助かるから服がいいなぁなんて言われて現実的なプレゼントになりました。
ブランド(お安め)も決まっていたのでネットで注文かなと思っていたのですが、
生地感見たいなと思ってお出かけしてみました。
近くでは見当たらなかったので少し遠出をしてモールに向かいました。
100%気に入ったというわけではないけれどそもそも本人の好みが
あまりよくわからない。もう私の趣味でこんな感じかなというのを
選んで早々に購入。あとは久しぶりのモールを見て回ります。
1年に1回ぐらいは来ていると思うのだけれど、新しくできたお店、
閉店しているお店もあります。いつも行っていた雑貨屋さんがなくなっていました。
少し残念。
覗いてみたかったのがフライングタイガー
以前行ったことがあるお店が閉店してから、なかなかお店にめぐりあえず。
最近このモール内に開店したみたいです。
何か面白そうなもの、かわいいものがないかなと思って少し楽しみに
していたのですが、残念ながら収穫なし。
無理には何も買いません。。。
モール内には以前は子供が遊ぶスペースがあって、上の孫たちは
帰省してきたときに寄ったりして遊んだ記憶があるのですが、
コロナ以来長く閉鎖されていました。
今日みたらまだオープンはしていませんでしたが、新しく子供が遊べる
スペースが出来上がっていました。
木製で気持ちよさそう。ちびっ子には楽しみですね。
こういう所で本当にもうコロナ時代は終わったんだなあって思います。
最近マスクをしている方が多いのは多分、、花粉症。
今日も大きなくしゃみをしている人にかなり遭遇しました。
幸い私は何のアレルギーもないので春の日差しと空気を満喫しています。
多分鈍感なんです(笑)
モールを歩いて喉が渇いて目に留まったのが
タピオカドリンク。めったに飲むことはありませんが、今日は惹かれました。
「アップルシナモンミルクティーに黒糖タピオカ氷少なめ」というオーダーで
いただきました。美味しかったー♪
外出していた息子家族と家の近くで偶然出会い、ホワイトデーねと
ケーキをもらいました。
多分これはお嫁さんチョイス。
アールグレーバナーヌ。(はい。お店の名前から調べました)
でもお値段が載ってない。多分お値段は高い。
味わいながらゆっくり食べました。
バレンタインのチョコ代の元はとれたかな(笑)
また娘や孫たちとゆっくり行きたいなあ。。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。