私、パソコン作業は基本的には得意ではないです。嫌いではないですが。 もともと完全な文系人間です。 たまに英語字幕と日本語訳と同時に見たいとき、ネットフリックスで 映画やドラマを見ます。 先日久しぶりに(何回目かわからないくらい見てる)プリティウーマンを見ていました。 で、この話をブログに書こうと思... 続きをみる
穏やかに、でも楽しんで暮らしたいの新着ブログ記事
-
-
「おつかれ、今日の私。」読みました。 ジェーン・スーって誰だ??から始まりましたが、 何の先入観もなく読み始めました(例によってムラゴンズのご紹介です) どういう人かネットで調べても何かしらつかみどころがなくて あまりわからず。でもどこかで聞いた事がある、、どこだっけと 考えていたら、私が好きな中... 続きをみる
-
その① 昨日友人から連絡があった文鳥、 今日のお昼に見つかったと連絡がありました。 警察から連絡があって、彼女の自宅から徒歩5分ほどのおうちのベランダで見つかって 保護されたそうです。 彼女からの写真には警察署内でかごに入れられた文鳥ちゃんがしっかり写っていました。 見つかる事を祈ってはいましたが... 続きをみる
-
日曜日の朝、のんびりしていると友人から ものすごく久しぶりのライン。 可愛がっていた文鳥を逃がしてしまって探しているという連絡。 何か見たり聞いたりしたら教えて欲しいって。 一駅離れているので我が家の近くに飛んでくることは 多分ないだろうなとは思いましたが、 彼女にしてみたらもうできる事はなんでも... 続きをみる
-
今日は食料品を色々買いこみました。 かつおの刺身用短冊が安くて綺麗だったので 今日はお刺身と株主優待でゲットしたビールを飲もう! 早々の晩御飯準備を進めました。 ベランダから大葉を取ってきて、、良い感じ😋 あとは何にしようかな。。 そんなこんなしていたらも息子から連絡あり。 昨日連絡した孫ちゃん... 続きをみる
-
ものすごーく久しぶりに子供服を縫いました。 入園グッズは作ったりしていましたけれど、 子供服と呼べる(そんなにたいしたものではないけど)のは久しぶり。 調べて見たら2017年でした。 一番上の孫ちゃん(今は6年生)がまだ小さい頃に縫ったブラウス。 もう7年もたったんだと思うと驚き。早いものです。 ... 続きをみる
-
今日は午後から仕事だったのですが、朝からお出かけしました。 私が買いたいものがあって、娘に一緒に行ってとお願いしていたのですが、 急遽今日が都合が良いと連絡があり、行くことになりました! いつもなんだかんだと忙しい娘です🙄 朝からバタバタで外出。 お目当てのお店は1軒なのでそこにGOです。 残念... 続きをみる
-
-
-
4月に東北の旅に行った際に仲良くなった5人のライングループが出来ていたのですが、 その仲間が続々と新しい旅の報告をしてくれています。 Oさんは高知(私の故郷!)に行っていたという事でとても良い旅だったそうです。 私がおすすめさせていただいた木曜市(毎週木曜日に立つ市)にも行ったし、 おいしい鰹も堪... 続きをみる
-
-
今月から私が住んでいるマンションのコンシェルジュさんがいなくなります。 マンションの積立金などが足りなくなっていく状況から今年初めに決まった事です。 管理費、修繕積立金がかなりアップしたのが去年の事。 それでも次回の大規模修繕工事の費用には足りない。 少しでも出費を減らしたい。 たしかに色々値上げ... 続きをみる
-
-
先日買った「暮らしの手帖」のお話なのですが、 まだ全部読んでいません。 いつ読み終わるかな。 文章が多いんです。 小説でもなく実用的なことだったり エッセイだったりするのですが読みごたえがあるんです。 しっかり読まないと頭に入ってきません。 本屋さんで平台に置かれているよくみる生活雑誌とはなんだか... 続きをみる
-
今日はゆっくりおうち、、のはずが孫ちゃん2人の子守となりました。
今日は大雨の予定。 おうちで1日ゆったりと過ごすはず、でした。 ベットで目覚めた時には今日は何しようかなー。予定ないしなー。 そんな感じ。 7時過ぎ、起きて朝ごはんを食べていたら息子からライン。 大雨警報で保育所がお休みになったとのこと。 ヘルプ要請でした。 まだパジャマ姿で呑気にしていたので慌て... 続きをみる
-
-
昨日のとらひめさんの記事に感化されてものすごーく久しぶりに 「暮らしの手帖」を買ってきました。 何十年ぶりかわかりません! 手に取ったこともなかったかも。 懐かしい。本当に大昔、結婚した当初読んでいました。 (もともとは夫がこれは良いと言って我が家にやってきたと記憶しています) 我が家にあったこの... 続きをみる
-
次女と孫君2人とモールでお買い物。 といっても私は便乗させてもらったんですけど。 彼女には買いもの予定のものがきちんとあって、それを買うという目的のために サクサクと動きます。 全部事前にチェック済みのもの。子供たちの服がメインですが、 彼女自身のものもしっかりと。 時間のロスがなくて良いのですけ... 続きをみる
-
骨粗しょう症気味で定期的に整形外科に通っています。 今日は久しぶり。前回から色々頑張った。 魚を積極的に食べて カルシウムを気にして、 良く歩くようにして、 少しは日にあたり、 かかと落としもして、 いい数値がでるように祈っていたのだけれど、残念ながら少し数値は悪くなっていました。 まあこれくらい... 続きをみる
-
先日職場に行ったらパソコンが新しくなっていました。 職場にあるパソコンは受付のカウンタ―にラップトップが1台。 奥の席にデスクトップが1台。 通常は受付にいるのでラップトップを使う事がほとんどですが、 何かしらの作業をする時は椅子に座ってデスクトップを使います。 今回変わったのはそのデスクトップ。... 続きをみる
-
薔薇用の消毒剤を買いにホームセンターに行ってきました。 これはいつも手元にないと心配なもの。 ついでにちょっとお花たちを見ようかなと思ってフラフラと。 今は色んなお野菜の苗とかが売られていて眺めますが、ベランダでどこまでする? キャパを考えるとお野菜はなあ、、と思って手を出しかねています。 トマト... 続きをみる
-
-
今日、生命保険会社の方が来宅の予定。 保険会社の方は最近加入した養老保険(ほとんど貯金するようなイメージのもの) の確認と、マイル(最近はなんでもマイル?)がたまっているのでその交換手続きの為。 要件はすぐに済みましたが、また何やら書類が増えました。 「契約内容確認」の書類が来たら、以前のものを廃... 続きをみる
-
一年前、ずっと通っていたヨガ教室が閉まってしまう時に、 お庭に咲いていた紫陽花をいただいてきました。 根は取れなかったので咲いている状態の3本。 これはもうそのまま飾って終わりかなと思ったのですが、 我が家に既にあった紫陽花とは色が違っていて可愛い色なので挿し木できないかなと 手順を調べてトライし... 続きをみる
-
少し寒かったり、暑ーいと思ったり、、最近気温の変化が激しいです。 それも同じ1日のうちでも朝は寒くて日中は暑い。 そういう気温の変化に全くついていけなくなってしまいました。 今日も朝はなんだか家の中は寒い感じがして長袖を着ていて、買い物に出かけたら 暑い暑い。 昔はこんなことなかったんだけど。 小... 続きをみる
-
今日はちょっとリッチなランチを友人といただいてきました。 久しぶりの北新地(大阪のちょっとお高い夜の町)でのランチです。 美味しいランチを食べたいという事で約1年ぶりの友人とのお約束。 友人が選んでくれたお店です。 大阪駅からほど近く。ちょっとお高いエリア、北新地のビルの中にあるこじんまりしたお店... 続きをみる
-
-
最近スマホを新しくしてからなんとなく目が疲れるような気がします。 慣れないから色々操作を確認するからでしょうか? 以前のスマホが使い勝手がいいのでついつい家ではそちらを手にしてしまいます。 前もそうでしたが一台前のスマホを家の中で便利に使っています。 新しいほうを充電しているときなんかちょっと便利... 続きをみる
-
今日から私の担当のトレーナーの方が変わりました。 このジムに行き始めてから3人目。 若い女性です。 初めてなのでなんとなく硬い感じでの滑り出しでしたが、少し声が小さい。 1,2,3とカウントする声もなんとなく頼りない感じ。 こういう時は元気よく言って欲しい。 変わる度に少し頼りなくなっていくような... 続きをみる
-
次女からU-NEXTで「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」が見れるよ、良かったらどうぞと連絡がありました。(U-NEXTの中でも費用が必要なタイプの映画) 映画館では見なかった映画なので喜んで見ました。 色々映画化されているお話のようですがファンタジー系はあまり映画館には行かない私。 母の日押... 続きをみる
-
-
先日一緒に薔薇を見に行った友人が、植物園の薔薇も見たい!というので もちろん二つ返事でご一緒しました。 またまた来ました京都府立植物園(何回来ているのかもかわからないほど) 良いお天気に恵まれました。 この入口の並木道も大好きです。 春、桜を見に来た頃とはまた違う緑色の美しさ。 いつ来ても良い😊... 続きをみる
-
-
今日は空気がピーンとしてます。 青空も気持ちいい。。でも、、ちょっと寒すぎ。 昨日は何日ぶりかーっていうくらいの久しぶりの仕事。 するべき事は沢山あり、わかっている事は一応頭の中に入れて行ったつもりでしたが なかなかエンジンがかからず、いちいちこれが先に済ますことで―、 これは今日中でいいかーこれ... 続きをみる
-
先日の東北旅行の帰りの飛行機でたまたま隣に座った男性の方、 同じおひとり様ツァーのメンバーですが、2泊3日の間一度も会話することもなかったし、 同じツァーだったの?と思うくらい顔の認識もなかった人でした。 「おひとり様のツァーって初めてですか?」と聞かれたのを皮切りに 伊丹に到着するまでずっとお話... 続きをみる
-
薔薇が好きという話をしていたら友人が綺麗な公園あるよと教えてくれて一緒に行く事になりました。若園公園。友人の地元です。 彼女、3月に完全退職したところで時間はたっぷりあるよって。 お天気はいまいちの予報ですが楽しみです! 規模はそんなに大きくはないですがちょうど見頃🌹 私の好きな薔薇もしっかりあ... 続きをみる
-
今日は義理の妹とランチ。夫の弟の奥様です。 夫同士が兄弟で、いわば私たちは嫁同志。 でも彼女は私より年上で私よりしっかりしてます。 夫のことはさておいて私たちはたまーにランチをする仲。 半年に一度くらいです。 親戚づきあい、友人関係というよりはなんだか色んな事を共有している同志的な感じがします。始... 続きをみる
-
昨夜は友達と久しぶりの夜飲み。 ここのところランチが多かったので夜に会うのは楽しみです! ビール飲めますから🍻 いつものように飲んで食べて喋ります🎵 (途中の写真でスミマセン) 何がどうというわけでもなくひたすら喋ります。 いつも思いますが一体何を話しているんだろ? 前回会った時から今回までに... 続きをみる
-
いつも行っている美容院の予約がなかなか取れなくて、 取れた予約がもう少し先。 違う美容院に行くのはどうかな?探すのが面倒だし、 好みでないと残念。 それまで我慢だなあなんて思っていたのだけれど昨日朝突然思い立って 大昔行っていた美容院に電話してみました。 すぐには無理でもダメ元です。 すると今日最... 続きをみる
-
スマホを変えると色々面倒です。 最近スマホを変えたのですが、、はっきり言って面倒(>_<) 頭の体操にはいいかもしれませんが。 機種を変えたのでいちいち色々違います。 前画面を見る時に使っていた場所が反対だったり、 どうも使い勝手が違うというのは面倒です。 一番いやなのがキーボードが微妙に違う。 ... 続きをみる
-
わずかながら株を持っていて、担当の証券会社の方から 時々連絡があって色んなお話を聞かされます。 その担当の方が変わったので新しい方と会ってきました。 以前の方は感じの良い方でしたが、パソコンの画面でしか会った事がありませんでした。 今回はお会いしておこうと思って。 色んな話をされますがなかなか私に... 続きをみる
-
GWの間の平日。 お天気はイマイチでしたが、友人とショッピングモールにお出かけしました。 洋服を買いたいなあというのもありましたし、お喋りしながらのランチも楽しみです。 オープンとともに入店したらいきなり恐竜がお出迎え。 なにかイベントやってる? 友人はこのモールには来た事がないということだったの... 続きをみる
-
ピースがやっと咲きました。 今我が家のベランダにある薔薇は2種類。 ジュリアチャイルドとピース。 どちらも黄色系の薔薇です。何故かと言いますと、 子供の頃家の庭に咲いていた薔薇をもう一度見たくて 種類が良くわからなかったのでこんな感じかなーって買ったものが 「ジュリアチャイルド」 そしてやっとわか... 続きをみる
-
-
ゴールデンウィーク初日。 お天気が良くない割には気温が高い。 今からこれでは先が思いやられます! 今回のGWはなんの予定もありません。 友達を誘ってランチしたいな😋 遊び過ぎてますけど😊 今日は孫ちゃん2人お預りでした。 いつもは体調不良でのお預りですが今日は 元気な2人💨 めったに無いこと... 続きをみる
-
ジムでの私の担当のトレーナーさんが変わります。 今日が最後でした。本当は変わってほしくないのですが、 それは仕方がないですね。 いつもどおりInBodyという体成分分析機で計測します。 うん? あれ? 最近全然良い数値がでなくてマンネリ状態だったのですが、 体脂肪率がかつてない低さ。体重はほぼ変わ... 続きをみる
-
あっ!もう出かけてから1週間経ってしまいました。 早いです! つつじが綺麗です。 桜が終わる頃には必ず私の番よーって感じですね。 全部白いって凄く清楚というか上品というか、、 一本だけ薄いピンクがあるのは何故かなー 旅記録を長々と書いてしまったんですが、まだ少し書きたい事もあって おまけです 思い... 続きをみる
-
4月20日最終日です。 青森駅近くのホテルに泊まっています。 朝、例によって散歩に出かけます。 このあたりは前日と違って桜を見るような場所はないみたい。 取りあえず出発。 すぐ前が海ですよと言われていたので、駅を横にして海方向に進みます。 ホントにすぐ海。立派な橋! 林檎のモニュメント、、なんだか... 続きをみる
-
長くなっていますがまだ東北旅行の続きです。4月19日です。 午前中の弘前公園から芦野公園に移動。 芦野公園のあと津軽鉄道で五所川原駅まで乗車予定。 芦野公園は桜がもう満開を過ぎていて、弘前公園の桜を 見た後ではあまり感動できません(^_^;)ゴメンナサイ。 でも広々としているので気持ちよく少し散策... 続きをみる
-
4月19日、天気が今イチだと言われてましたがギリギリ雨は落ちてきません。 弘前公園に近づいて バスが堀の横を通るともうその凄さがわかります。 ワクワクです🌸 案内図をもらって堀から一目散に歩きます💨 散り始めかも? 場所によって早く咲き始めた樹のところだけが散り始めていたようです。 後で聞いた... 続きをみる
-
昨日(20日)に帰宅してすぐにブログ書こうってなって取りあえず1日目を 書いて、、、休みました。 (スマホで書きかけていたのですが リアルタイムで投稿するところまで行かず、、) やっぱりおうちはいいです。旅行が楽しいのは帰る家があるからだというのを 聞いた事がありますが、確かにそう。 非日常が楽し... 続きをみる
-
-
久しぶりの飛行機! テンションあがります。 海外でなければ荷物もあまり心配する事ないのですが、念のため色々調べました。 ペットボトルだって外から持ち込めるし液体云々の面倒なこともありません。 楽チンだなあ。 飛行機といえばほとんど海外旅行だったので 国内線に乗る経験の方が少なくてなんだか緊張するん... 続きをみる
-
一昨日ジムの日でした。 ちょっと間が空いてしまったのでまた筋肉痛起きるだろうなと 思っていました。 いつもはだいたい太ももの筋肉を中心にする事が多いのですが、 その日は肩甲骨周り、腕、肩などをやりましょうということで そういったものを中心にトレーニングしてきました。 といっても肩甲骨の動きが悪くて... 続きをみる
-
-
昨日お買い物をしていたら娘の小学校時代の友達のお母さんに 声をかけられた。 元気?と答えるものの一瞬誰だっけ? すぐに思い出せて良かったのだけれど、何やら一杯話しかけてくる。 そうそう、実は2か月くらい前に目の前を通り過ぎる自転車から 声をかけられてその時も久しぶりーっと声をかけられて その時に突... 続きをみる
-
良いお天気が続きます。4月だというのに暑い! 買物に出かけたら、あたりに桜の木がなくても どこから飛んで来たのか花びらが落ちています。 あっという間に桜はおしまいですね。 いやいや北のほうでは今から。 桜を追いかけて旅に出る予定なのでまだまだ楽しみです。 ムラゴンブログを見ていると車で楽しくお出か... 続きをみる
-
友人から突然のお誘いで京都府立植物園に行ってきました。 私の大好きな場所です。 とてもいい天気。25度という予想気温。暑いくらい。 晴れ渡る空。爽やかな空気。広々とした鴨川。最高です。 北大路橋から北を望む。 この景色。何度も眺めていますが大好きです。 川べりの菜の花と対岸の桜 川沿いの「なからぎ... 続きをみる
-
ベランダの薔薇、毎年楽しみにしていますが 今年も咲いてくれました^_^ 昨年も沢山咲いてくれたジュリアチャイルドという花です。 今年の一番花! 少し小さめですが花びらが凄く重なっていてとても綺麗です。 去年は5月に入ってからだったような気がするのですが、、、 暖かいという事なのかな? 今年もつぼみ... 続きをみる
-
今、ブログを書こうとして、、手が勝手に 「疲れた」と打ちました(笑) 疲れている認識はないけれどホッとしたというところでしょうか。 今日は朝から「明治なるほどファクトリー」工場見学に娘、孫たちと行ってきました。 チョコレートのお菓子を作る工場です。 まず映像でチョコの原料のカカオについて少し勉強し... 続きをみる
-
昨日から次女と孫くんたちが来ています。 いつもと違う非日常です。 いつも彼女たちは電車移動なのですが、今回は車! 最近車を入手して初めて我が家に車を運転してきます。 昔は乗っていた彼女だけれど、、、少しドキドキ。 無事着いて安心。ほっと一息。 昨日は近隣市の新しく出来た子供向け施設へ。 さくら通り... 続きをみる
-
息子家族4人と一緒に丹波篠山に行ってきました。 良いお花見日和。 丹波篠山と言えば以前に紅葉狩りに行ったことはあるのですが、、 随分久しぶり。 なかなかの賑わいぶり。 桜もちょうどよいくらい満開の少し前くらい。 篠山観光大使の写真撮影をしていました。これは来年用かな? 城跡なので見晴らしがよくて広... 続きをみる
-
心が軽いと見るものも違って見える。春だ~ ぼんやりと春だなあと、、楽しんでいます。 少し白っぽい空も、暖かい空気も、ベランダの花たちも良い感じ^_^ この近くの小学校は今日が入学式だったようです。 買物に出かけるとちょうど入学式が終わった時間なのか ピカピカの一年生がどんどん現れます。 かわいいワ... 続きをみる
-
-
1人暮らしなのでご飯はそんなに沢山はいらない。 いつもまとめて炊いて冷凍しています。 最近は一度に3合炊いて冷凍保存している。 冷凍ごはんより炊き立てご飯の方が美味しいとは思うけれど、 少なく炊くより3合炊いたほうが美味しい気がする。 ま、そんなに美食家ではないのでその辺は問題ない。 最近は朝をパ... 続きをみる
-
1月が行って 2月が逃げて 3月が去って、、でしたっけ? とにかくあっという間に今年も4分の1が終わりました。 どんどん加速していく日々です。 今日は朝からお天気の良さと暖かさで体が軽くて よくわからないスイッチが入ってしまい、 どんどん洗濯、冬物が随分片付きました。 なんとなく後回しにしていた用... 続きをみる
-
今日は次女の招待で京都のホテルのスイーツビュッフェに行って おなか一杯食べてきました。 京都駅はものすごい人、人、人。 コロナ前以上かな。 本当にものすごい人でした。 京都駅にほど近いホテル。 こちらも中に入ると沢山の方々。外国人さん、やはり多いです。 「いちごとあんこwithはちみつ」、、という... 続きをみる
-
今日は前職の有志メンバーのお花見でした。 まだ開花宣言もない中ですが、予定は変わらず。 (今日開花宣言あったみたいです!) どうかなあと思いましたが、ちらほら咲いていました。 ぎりぎり花見という名前に間違いはないかなというくらいです。 思いのほか咲いていてそれで充分満足。 昨年も同じようにお花見を... 続きをみる
-
アカデミー賞を受賞した「オッペンハイマー」を観てきました。 正直疲れました。 当時の世界状況、政治がらみ、量子物理学のお話、そして沢山の人が出てくるので 私の頭で理解するのはなかなか大変です。 映像も、音も、感覚も容赦なく押し寄せてくる感じです。 もう少し色々勉強してから観たほうが良かったかもしれ... 続きをみる
-
先日続けて2回、信用金庫に行くことがありました。 最近の銀行は人が少ないですが、その信用金庫は昔ながら?の 感じで沢山の人が受付側から見えます。 受付の方はとてもいい感じで良かったのですが、 10分ほど座って待っている間に奥の方から 大きな誰かの声が響いてきます。 少しだみ声の年配の男性の方。奥の... 続きをみる
-
-
子供の頃からずっと朝はパン。 食パンがメイン。 簡単だし、好きだし、何の文句もなかった。 結婚してからもずっとその調子。 子供が大きくなって朝はご飯の方が良いと言われた時も その子だけご飯にして(どうせお弁当用にお米は炊くから) 自分はパン。 あまりにも長い間そうだったので逆に変えると調子が狂うの... 続きをみる
-
ここ10日あまり、少し体調に問題がありました。 体調と言っても熱があるとか食べられないとかそういう事ではありません。 40年前に患ったのと同じ?と想像できるような感じでイジイジと考えていました。 病院へ行くべきか、それとももう少し様子見をするべきか。 あまり人には言いたくない事なのでちょっとお話を... 続きをみる
-
少し間が空いてしまったのですが、今日はジムの日。 最近家では真面目に筋トレしてなくてこれではいけないと 私の苦手とする肩甲骨周りのほぐしトレみたいなものを軽く続けていました。 いつもジムにいくと体組成の計測があるのですが、それは 今日もあまり良くなくて残念な感じ。 でも今日のトレーニングで嬉しい事... 続きをみる
-
-
昨日春休み中に孫たちを連れて泊まりに来るよと娘から連絡あり。 ラインのビデオトークです。 これで突然連絡してくるのはたいてい次女。 そして背後には賑やかな孫君2人。(もうすぐ2年生ともうすぐ年長さん) 声がにぎやかすぎて我が家の静寂が一瞬にして破られる(笑) 顔を見せてくれてるんですよね。 遊びに... 続きをみる
-
随分前にみちのくの桜を見に行くツアーを申し込んでいました。 昨年行ったという友人は桜は全部終わっていて 全然ダメだったと言っていました。 昨年は本当に珍しいほどの桜前線の速さだったようです。 ツァーにはそういうデメリットありますよね。 といいつつもギリギリになってから自分1人で行くというのは かな... 続きをみる
-
-
今日は朝から良い天気で気温も上がりそう。 何の予定もない1日だったけれど一日中家にいるのはもったいなくて お出かけしてきました。 ユキヤナギが沢山植えてある所がありました。 春ですねー もうすぐ11才になる一番上の孫娘用の誕生日プレゼント (リクエストあり)でTシャツを探しに行きます。 何がいいか... 続きをみる
-
今日はしなくちゃいけない手続きがあり、電車に乗って隣町の信用金庫に 行ってきました。 いつも降りない駅で降りるとそれだけでもなんだか新鮮。 そして爽やかな空気と明るい空。あったかーい。 歩いているだけで気持ちが良くなりました。 信用金庫では、少しばかり面倒なお話だったのですが、窓口の 担当の方がと... 続きをみる
-
昨日、今日とストレスがたまりそうな仕事の予定でした。 私が苦手とするセールストーク(のようなもの?)をしなければならない予定。 予想通りストレスフルとなりました。 昔フルタイムで働いていた時、出勤するのが辛すぎて急病にならないかとか、 出勤途中で交通事故に会わないかなんて考えた事がありましたが、 ... 続きをみる
-
いつも参考にさせていただいているブログ内の本の紹介。 私はこのブログ、ある意味私の本探しの場所です。。 これを読みました、、だけの時もあるし詳しく内容を解説してくれる方もいる。 本当に有難いと思っています。 中でもミステリ―だとすぐに飛びつくのですが、珍しく今回はこちら 少し真面目なお話のようです... 続きをみる
-
最近やる気は落ちているのですが、なんとか継続中。英会話アプリ。
ブログの中で何回か投稿したことがあるのですが 英会話のアプリ、Duolingoを続けています。 少し前に最後までコンプリートしたと思っていたのですが、 なんと新しいコースが突然現れてまたまたゴールが遠くなりました。 確かに前回のコンプリートぐらいで英会話できれば英会話も大したことないって ことにな... 続きをみる
-
もうそろそろ暖かくなってもいい頃なのに毎日寒い。。 3月の声を聴くとやっぱり春だと思いたい。 天気予報では桜前線のお話がでるようになり、 ニュースではあちこちで早咲きの桜の映像がでてくる。。 河津桜とかの綺麗な場所にも行きたいなあと思いながらも まだどこにも行けていません。 早く桜見たいなーっと思... 続きをみる
-
少し前に縫い物があるのでよろしく、と息子に言われてました。 (息子宅にはミシンがないのでたまに我が家にやってきて必要な縫い物をしたりします) 今回は何が必要で何を作るのかもよくわかっていなかったのですが、 孫娘用の園グッズでした。 保育所として、赤ちゃんの時から通っている園ですが、それは認定こども... 続きをみる
-
またまたお金の話で恐縮ですが、公的年金の請求をしろという封書が 届きました。(もうすぐ65才の誕生日がきます) やたら繰り下げ受給を進めるチラシのようなものが入っています。 この国は年金を払いたくないのですかねー。 悩ましい今後のお金の話 - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい それとは別の話で今日... 続きをみる
-
昨日と今日、朝7時に息子からのラインで目覚めました。 最近は夜中によく目が覚めるので朝はゆっくりなのです。 朝のラインはいつものごとくヘルプ要請です。 1才9ヶ月の孫娘ちゃん。発熱で保育所に行けません。 はい。お預かりします。 日曜日に熱が出た事は知っていたのだけれど下がったと聞いていたので 大丈... 続きをみる
-
今日、初めてランチを一緒にした方は、職場で英語の先生をしている方(日本人)。 今まで一度ゆっくり話をしてみたいものだと思っていたのだけれど なかなかチャンスがなくてやっとのことで本日実現。 提案したランチのお店はアジア料理のお店。 どうかなと思ったのだけれど気に入ってもらえました。 昔は良く行った... 続きをみる
-
先日、保険会社で介護のお話などをしてきたのですが、 今日はその他諸々のお話をする予定で再度行ってきました。 そこで担当の方がまるでファイナンシャルプランナーのように 今後の事について相談に乗ってくれました。 私は猜疑心が強くて、こういう相談のようなお話では 先方に何のメリットがあるのかわからず、疑... 続きをみる
-
友人が出品している刺繍展を見に行ってきました。 会期中にふらっと見に行くつもりでしたが、昔同じ職場ではたらいていた 人がくるので一緒に会わない?と言われ、誰だっけ?と思いながらも集合。 名前を聞いてもピンとこなかったんです。 なんと27年ぶりでした。先方は私を覚えているようでしたが 私はなんとなく... 続きをみる
-
今日は美容院へ。 いつものカラー(白髪ぞめ)とカット。 ショートヘアなので少し伸びてくるとうっとおしく感じるのだけれど それよりも今は白髪が気になる気になる。 自分で染めようとか思うこともあるけれど面倒でなかなか手が出ない。 もうずっと美容院で染めていて、市販のものは試したことがない。 どうなんだ... 続きをみる
-
今年になってもう2か月終わっちゃう。 なんだかんだと早い。 今月は雨が多かったように思う。いつもこんなだったっけ? 寒い日も多いし、なんとなく気分が上がらない感じだった。 今日もイマイチなお天気。ピッカーンと晴れた日が欲しい。 先日、英会話の先生(イギリス人)がイギリスは一年中こんな感じで 気分が... 続きをみる
-
先日インターホンの交換作業がありました。 マンションに住んでいるので自分で勝手に変えたわけではなくて 計画的なものです。 今までのものでも使用と言う意味では全く問題はなかったのですが、 既に一度壊れて修理してもらったことがあります。 築年数が経ってくると色々とダメになって来るんでしょうね。 今まで... 続きをみる
-
抜歯のせいかどうか体調がイマイチ。 昨日の抜歯の経過を見てもらうために今日は朝イチ歯医者さんへ。 首筋から方にかけて肩こりのような感じがすると伝えて 抜歯後の確認をしてもらう。特に問題はないとのこと。 今日はゆっくりしようとそのまま帰宅。 肩が痛くなる時って私の中では発熱の予兆。大人しくしていない... 続きをみる
-
あさイチ予約の歯医者さんへ。 ものすごーく久しぶりに抜歯の予定。ドキドキ。 もう随分前からかぶせてあって隣の歯とブリッジの土台となっていたのだけれど 前回の定期健診時にはぐらぐらしていてレントゲンの結果 もう抜かないとだめだなあと言う事で保留にしてあった歯。 ついにサヨナラ。80才で20本だっけ、... 続きをみる
-
今日は一日中雨の予報。 少し風邪気味でもあるので今日は外出なしと決めました。 突然思いついてe-taxにチャレンジ。 マイナンバーカードとの連携など、思ったよりサクサクと進んで よかったなと思っていたら、予想どおり最後のあたりで貴方は確定申告不要、と出ました。 そうですよね。収入が少ないってこうい... 続きをみる
-
入っている生命保険の確認?ということで保険屋さんに行ってきました。 よくある色んな会社の保険を扱っている所です。 今の生命保険の見直しをするつもりはないので取りあえずその辺の確認だけ してこようかなと思っていたら、、 もうすぐ65才になる私には頭の痛いお話が出てきました。 介護のお話。 実際の所ど... 続きをみる
-
京都に住む次女宅の孫キッズ2人、誕生日が2月と3月。 何か欲しいものがあれば言ってねと伝えてあったところ Nintendo KYOTOで買って欲しいとのこと。 雨模様の中、久しぶりの京都へ。 京都に足を踏み入れた途端に聞こえてくる海外の言葉。 相変わらず外国人さん、多いです。 ゲームのキャラクター... 続きをみる
-
先日テレビを見ていたらポッドキャストの事をやっていました。 最近はあまり聞く事もなくなっていますが昔一時良く聞いていました。 よく聞いていたのはこちら 10分程度の番組で、簡単なフレーズやイディオムを教えてくれる番組でした。 MCの2人の会話も絶妙な感じで楽しくてよく聞いてました。 寝る前に聞き始... 続きをみる
-
本日市が無料で対応してくれる健康診断(国民健康保険対象)を 受けてきました。と言ってもいつもの病院で心電図と血液検査です。 かかりつけの医院で定期的に検診はしているので本当は しなくてもいい?のかもしれませんが、無料だし、医院が勧めるので 受けています。 本当は受けたくない。 朝ごはんを食べずに外... 続きをみる
-
今朝起きてカーテンを開けると、、、真っ白。 ものすごく濃い霧でした。 なにも見えず。。自然って時々驚く事してくれますね。 この写真はまだ少し見えるようになった時のもの。 ピークの時は目の前が何も見えず異世界に迷い込んだようでした。 昔からよく寝る人だと言われていました。 子供の頃はもちろんだけど、... 続きをみる
-
「流浪の月」と「彼らが本気で編むとき、」を読んで、見ました。
前に映画を見てしまったのだけれど、遅ればせながら「流浪の月」を読みました。 感想から言うと本を先に読んだ方が良かったかな。 映像から入って来る情報と文章から入って来るものはやっぱり違いますね。 それはそれでよかったのですが。 映画は有名どころの俳優さんが沢山出演されていたので 見られた方も多いでし... 続きをみる
-
ベランダのお花、色々咲いていますが、 ダメになってしまって空いた植木鉢に何かを植えたくて ブーンとバイクでホームセンターに行ってきました。 朝は少し曇っていたのですが途中でとてもいいお天気になりました。 バイクで走っても全然寒くない! ピンク色のものが欲しくて、、芝桜がいいなぁなんて思っていたので... 続きをみる