昨日の友人の話 「毎日何してる?」 という質問に、はっきりと答えていない私。 お喋りは終わらない。退職後は、、何する? - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい 単純にスケジュールを言いました。 英会話の日、ジムの日、仕事の日、 その他に単発でこんな事してるよと。 でもねー。 「毎日充実してるから貴女... 続きをみる
穏やかに、でも楽しんで暮らしたいの新着ブログ記事
-
-
学生時代からの友人と久しぶりのランチ。 1年に1回か2回くらいの頻度でお喋りしたりする友人です。 最近はいつも同じお店です。 美味しいんです。 風呂吹き大根とぶりの照り焼き定食。 何度も食べているのですがいつもながらのおいしさでした。 7ヶ月ぶりに会ったのでその間にあった事をつらつらと話します。 ... 続きをみる
-
今のマンションに住んで10数年。 リビングに置いてあるものはソファ、テレビ台(テレビ) その横に小さいチェスト。 そしてテレビとソファの間には低いテーブル あとは4人用のダイニングセット。 これだけ置いたらもうかなりの部分を閉められてしまいます。 そんなには広くない。 ほぼずっと変わりない定位置に... 続きをみる
-
バレンタインデーだけど特になにもなし。 今年もチョコは息子に気持ちだけのチョコを買って渡す。。 あとは自分が食べたくなったら買う。。 そんな感じ。 でも今年は先日孫ちゃん(3才)からいただきました^_^ お母さんと一緒に作ったんだと思うんだけどハートのチョコクッキー 折り紙で作った入れ物に入れて ... 続きをみる
-
今日はあったかいですね~ 現在午後4時半。室内なにも暖房していませんが西日が当たっているテレビ台の 前に置いてある温度計はなんと20度です!! これは良いのか悪いのか?? 昨年も随分楽しませてもらったボンザマーガレット(イエロー)が順調に 育っています。 一昨年のものは残念ながら途中でだめになって... 続きをみる
-
何の予定もなくのんびり。 というか朝目覚めたのがなんと8時過ぎていて我ながらよく寝たなあと (夜中に一回は目覚めますが) 思ってのんびり洗濯、朝ごはんを食べていたら息子からご連絡。 「アウトレット行く?」 は?今日はお嫁ちゃんと上の孫ちゃん(3才)がお出かけするから 下の孫ちゃんとお留守番するって... 続きをみる
-
三連休中日。 なんとなく近所が静かな気がします。 みなさんお出かけでしょうか? 何の予定もないけれど家にいるのも運動不足だし、近所をふらっと歩いてきました。 近所だけれど一度しか行ったことのない小さい神社に行ってみました。 いつもは人は誰もいないようです。そのあたりだけが静かでなんだか違う世界に ... 続きをみる
-
昨日読んだいくつかの記事とそれに対するコメントなどを読んで 私の中で今日は色んな思いがぐるぐるしています。 いやな感じになる可能性があるので読みたくない方、パスしてください。 その記事、どれもが私の中でもずっとあった思いに触れるところが あるものなのでなんとか考えをまとめて今日書きたいなと思いまし... 続きをみる
-
久しぶりに映画館に行きました。 最近どうも調子が出ないのでこういう時は映画です。 予備知識はあまりなくて、ただ、前向きになれるとか、泣けるとか そういうワードが出てきたので良いかなと思って。 ただ以前なら見なかったと思うんです。何故かというと、、 ミュージカル映画だから。 以前はミュージカル映画と... 続きをみる
-
今朝は久しぶりに目覚ましをかけて早起きしました。 次女からのヘルプ要請で早々に京都の娘宅に行くつもり。 昨日連絡があり、一年生の孫君がインフルにかかり、娘の外出予定の為に 午前中の子守お留守番の予定でした。ですが、、、早朝に再度連絡。 年長さんのちびっ子も発熱。と言う事でさすがに娘は外出を あきら... 続きをみる
-
-
昨日食事について考えながらスーパーでお買い物していたら 牛肉が少しお安くなっていました。 で、突然ハヤシライスが食べたくなってルーも買ってきました。 少し悩んでからお高いほうのルーを買いました。 昔はよく作ったものですが、最近はカレーとかハヤシとかは量が多くなってしまうので 誰かいる時でないとめっ... 続きをみる
-
いつものジム。行くとまずは計測をします。 今日もいつものように計って、、、😱 体脂肪率が最近見たことのない数値に上がってました。 トレーナの方もちょっと驚いて体調崩されてました?とか、 最近何か変わった事ありました?とか聞いてくるのですが、 特には思い当たりません。 まあ、最近筋トレはさぼってま... 続きをみる
-
今日は天気予報通りの雨。 外出はせずに一日家にこもる予定で読書の一日となりました。 最近はこの人と決めた人の本を読破するという感じだったので お気に入りの方を読みつくしてしまい、次はどうしようかなと探す日々。 このムラゴンブログの中には参考になる本を紹介してくれる方が沢山! 気になったらすぐにスク... 続きをみる
-
マンションに住んでいます。 数年前に大規模修繕工事があり、費用が予想よりも随分高騰しているとのことで 最近管理費、修繕積立費がアップしたばかりです。 まだそんなに古いわけではないので私が住んでいる間に建て替えなどの 協議をしなくてはいけなくなる事はないと思いますが、 色々問題は起こってきています。... 続きをみる
-
-
昨日に引き続き英語のお話になるのですが、 アプリの話ではなくてYouTubeのお話です。 まだ今ほどYouTubeが一般的ではなくて数も少なかった頃、 私が見始めたのは多分10年くらい前、 その頃からよく見ていた動画があります。 それがこの方、バイリンガルちかさんの動画。結構有名なのでご存じの方も... 続きをみる
-
昨日仕事で少々イラつく事があって気分悪く帰宅しました。 夜は遅いし、なんだか憂鬱な気分。 それでも毎日必ずしている事があります。 それは、、「Duolingo」英語学習のアプリです。 (英語だけではなくて色々な言語を学べます) 今、ランキング上位を争っているのでポイントを稼ぐためには 午前の時間帯... 続きをみる
-
今まで使っていた卵焼き器が古くなり、かなりしっかり油をひかないと こびり付くようになっていました。 そんなによく使うわけではないので、もういらないかなあと思っていたのですが、 自分でもたまに卵焼きは食べたくなりますし、孫たちが来たときには 作ったりもするのでプチストレスを捨てたく、新しいものを購入... 続きをみる
-
昨日購入したプリンタが届き、無事セットアップできました。 前のプリンタは次女がまだ結婚前で家にいたときに購入したもので 自分で何かをした覚えがありませんでした。 多分買うときに一緒に買って、セッティングは全部お任せだったような 気がします、、多分。 今回はなんとなくできるだろうと思っていて(何故か... 続きをみる
-
最近ネガティブになりがちな私なのでなんとか変えたいと思う。 今日はまず部屋をすっきりしようと思い立ち、いつもより真面目に 掃除をしました。 しっかり掃除をしてみると色々発見。 カーペットが少しゆがんでいるのに気づいていなかった。 洗面所の隅っこにお正月に娘が捨てて行った使い捨てコンタクトが ひから... 続きをみる
-
-
ビデオ直ってラッキー! 捨ててなくてよかったB-CASカード
先日、我が家のブルーレイディスクプレーヤーが壊れました。 録画ができなくなってしまいました。 しばらくは様子見。 取りあえず保存したいものをいくつかディスクにダビングしました。 これは無事できたのでそれでよし。 今後どうしようか?? 何日か過ごしてみましたが、やっぱり録画してあとで見たいものがある... 続きをみる
-
長い間我が家にいるモンステラ。 今まではずっと冬の間もベランダにいたのですが、 この冬は初めて家の中に入れました。 今まで冬に幾度となくダメになりかけては復活した強いモンステラ。 今年はどうなるのかなあと思っていたら随分元気にすくすく育っています。 根っこがびっしりだった植木鉢から植え替えをしたの... 続きをみる
-
この冬一番の寒さ。 ということで昨日からしんしんと冷えています。 といっても関西地方なので北の地方とは比べようもありませんが。 それでも昨日は雪花がチラチラ。積もるとちょっと面倒だなあ と思っていましたがそこまでには至らずでほっとしています。 万が一雪が積もると通勤も少し辛くなってしまいます。 次... 続きをみる
-
-
昨日日帰りバスツアーで姫路に行ってきました。 朝出かける時は雨模様。 でも午後からは回復傾向ということなのでなんとかなるかなと 淡い期待を持って出かけました。 バスツァーで行く予定は ①酒造見学とランチ ②姫路市立美術館でチームラボのアート鑑賞 ③最後に姫路城見学。 その後ライトアップを見ながら帰... 続きをみる
-
半年くらい前から微妙に音が大きくなっていた我が家の ブルーレイレコーダー。ついに壊れました。 エラーメッセージが出ますがトリセツにあるような対応をしても改善しない。 2016年1月に買ったもの。8年かぁ。これはもうしょうがないのかな。 最近は使用頻度がかなり高いからなぁ(>_<) 録画予約されてい... 続きをみる
-
昨年ぎっくり腰をやってしまい、整形外科の門をくぐり、 骨粗しょう症の対応もしていただく事になっていました。 今回は内科で処方されていた骨粗しょう症の予防薬というのを 3ヶ月間やめてみてどうなるのかというのを検証する事になっていました。 レントゲンと血液検査の結果は、現状維持。よくも悪くもなっていな... 続きをみる
-
先日、偶然道で昔の同僚(元部下)に会いました。 元気?から始まって年始にラインで交わした 年賀の挨拶の話をしてから 「どう?やっぱり最近も忙しいの?」と言う話になりました。 道で出会ったのがそもそも遅い時間。お互いに仕事からの帰宅途中です。 (私は昼からの仕事なので遅いのは当然) すると突然 「〇... 続きをみる
-
今朝は少し雪がちらついていました。 うっすらと屋根が白い。ついに冬本番に突入ですね。 これくらいでなんだかんだ言ってたら寒い地域に住んでいる方には 笑われてしまうでしょうけれど、寒さは苦手です。 さて、最近、私のブログの過去の記事に沢山niceを押してくださった方がいて、 何を読んでくださったのだ... 続きをみる
-
随分前からムラゴンブログ内で見かけることが多かった垣谷美雨さんの 「行きつ戻りつ死ぬまで思案中」 やっと図書館の順番が回ってきました。 垣谷美雨さんの本、 「もう別れてもいいですか」だけ読んだ事があります。 この「行きつ戻りつ死ぬまで思案中」はエッセイ本ということで楽しみにしていました。 読み始め... 続きをみる
-
-
エコバックを持ち始めてどのくらいでしょうか。 2020年にレジ袋有償化が始まってからなんでしょうけど、それ以前にもあったはず。 でも我が家では昔からスーパーの袋をそのままゴミ袋として利用していて 45リットル用とかの大きいゴミ袋はあまり買っていなかったような気がします。 ゴミ袋の数が増えても、ゴミ... 続きをみる
-
昨年、いつだったかパックご飯が安く売られているのを見つけて 初めて買ってみました。 ご飯は必ず冷凍にして常備しているので必要ないと思っていたのですが、 防災グッズとしていいかもと思ったんです。 そのパックご飯の消費期限が近づいて来たので食べてみようと説明を読みました。 (今頃?) レンジでチンする... 続きをみる
-
たった2日間ブログ書かなかっただけでなんだかお久しぶりの気分です。 一昨日仕事他でバタバタして、昨日はまた発熱した孫ちゃんを 午前中預かりその後仕事へ。 ちょっと忙しいだけでブログ書けなくてなんだか残念な感じです。 書こうと思ったら書けるはずなんだけれど。 誰かの為ではなく自分が好きで書いているの... 続きをみる
-
発熱していた孫ちゃん(3才)、完全な回復には至らず今日はお預かり。 でも熱は平熱になって咳が少し出る程度で元気です。 元気な状態であれば預かっても一緒に遊ぶだけ。 問題なしです。 ブロック遊びして、お絵描きして、一緒に歌を歌って、、 こういう時にお役立ちなのがYouTubeの子供むけ番組。 お歌が... 続きをみる
-
今日はぜんざいを作りました。本当の鏡開きがいつなのか 地方によって違うみたいですが、私は私の気分。 食べてくれる人がいる時にぜんざいを作って鏡開きをします。 今、ぜんざいを食べてくれる人と言えば近くに住む息子家族ですが、 孫ちゃんが発熱中なのでこちらに来ることはないのでお届けしようと 朝から作りま... 続きをみる
-
-
-
今日は天気が良いという予報。 週末には冷え込むらしいし曇りがちになりそうだというので今だとばかりに、 布団カバーやシーツなどもろもろを(4人が泊まったのでそれなりに量がある) どんどん洗濯してどんどん干して布団も干して、、 あっちに動かし、こっちに干してと言う感じで一日中お日様を おっかけていまし... 続きをみる
-
働いていたら今日はお仕事初日になるのかなと 昔の事を思い出したりします。 つい5年前までは年末年始のお休みがそんなに長いわけでもないのに お正月の行事をこなしてすぐに仕事モードに切り替えていたのに 今やそんなの無理~って思う。 今日はやっとイベントが終わったという気持ち。 気が抜けてしまったのか、... 続きをみる
-
-
悲しい事に体調悪くて嘔吐しながら迎えた今年、 自分として良い年の始まりではなかったのですが、 その後に続くあまりに大きな出来事に自分の事は本当にちっぽけに感じました。 地震って本当に怖い。昔経験した阪神大震災を思い出しました。 それでもこちら地方は震度は4だったそうです。 ちょうど次女家族が到着し... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 穏やかな元日です。 ですがなんということか、生まれて初めて体調不良で迎えた元旦となりました。 31日夕方より嘔吐を繰り返し、来るはずだった長女家族にも旦那様宅での年越しをお願いするという悲しい事態に! 今は少し回復しましたが今日の予定も変更。 せめて夕方までには何... 続きをみる
-
-
先日ビデオに撮っておいた「魔改造の夜」を見ました。 いつも楽しみで、ゆっくり見ようととっておいたものです。 今回も裏切らず面白かった(笑) 今回はカメレオン型のおもちゃを改造して7.5メートル先のダーツの的に 当てるというもの。「カメレオンちゃんダーツ」 カメレオンの舌のよう糸のようなものにつなが... 続きをみる
-
年末だなあと思ってちょこちょこ片付けをしているのだけれど、 ふと送られてきていた旅行会社のパンフレットを手にして どこかに行きたい気分になってきた。 国内旅行けっこう行ってたという記事を書いてから 国内旅行けっこう行ってた! - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい なんとなくやっぱり行ったことがない... 続きをみる
-
-
今年最後のの歯医者さん。 今日は歯のクリーニングをして、次回は抜歯するかどうかというお話のはず。 骨粗しょう症の薬を飲む必要があるのなら抜歯はその前にするという お話になっていました。 いつものように歯医者さんの椅子(ベットみたいに平らなんですが)に寝転がり、 先生を待ってお話がはじまると、「整形... 続きをみる
-
もう少しで今年もおしまい。 今年は一体何をしたんだろうと考えてみたのですが、 特になにも思い浮かばない。 去年のブログを見て見ると年末に3大ニュースを書いていました。 ①ブログ始めた →→今はもう1年半過ぎました! ②6人目の孫誕生 →→1才半になりました! ③マンションのローンが終了した... 続きをみる
-
-
-
今年最後の美容院。 今年はクリスマスツリーが変わっていました。 ガーデニングに使われるもののようですが、一目ぼれしたそうです。 ちょっとクールな感じですね。 去年のツリー、同じようにブログにあげていました。 同じような12月の風景ですね。 ほんわかした赤い可愛い感じでした。 一年はあっという間です... 続きをみる
-
寒いです!! 雪深い地方の方々、大変だなあと思いながら 私には無理!なんてお気楽に思っています。スミマセン! お気をつけくださいね。 こちら関西地方も、今日はいい天気なのですが、空気がものすごく冷たくて 風がひどいので体感温度はかなり低め。 本当に寒くて少しバイクで走ったら冷え切ってしまいました。... 続きをみる
-
わかっていますが。 事あるごとに聞きます。 人と比べる必要はないと。 もちろん、わかります。人それぞれの人生ですし、 その人にとって大事なことが他の人にとってはそうでもない、てこと 事実だと思いますし、考え方は千差万別。 それでも普通の普通でいたい。ど真ん中の平均でいたいと 思うのはどうしてでしょ... 続きをみる
-
たまーに行くスーパーの横でおやつのイベント販売をしていました。 今日は歯医者さんの帰りに、その横の八百屋さんを見ようと立ち寄ったのですが、 おやつに引き寄せられてフラフラと。 いいもの見つけてしまいました。 期間限定品のソルティ「いちご」発見できてうれしい。 この前ソルティの「あんバター」があると... 続きをみる
-
-
今朝、外はキーンと冷えた空気。ついに寒さがやってきました! でもお天気が良くて日がさんさんと当たる今、午後のひととき、室内21度。 あったかーい(笑) このムラゴンブログ内で色々な方が断捨離されているのを拝見します。 影響されやすい私としては年末掃除にかこつけて ちょこちょこと捨てる物探しをしてい... 続きをみる
-
年末年始。 毎年だいたい年明けから長女家族と次女家族が交代で我が家に泊まります。 それぞれ4人家族が都合を合わせて何日から何日まではどっち?どうする? みたいな感じです。 両方合わせてだいたい一週間ほどでしょうか。 その間に息子家族も加わって墓参りとか一緒にご飯を食べたりします。 みんなが来たら一... 続きをみる
-
最近夜中に1度か2度、目が覚めます。 トイレに行くというわけではありません。 あったかいお布団でゆっくり寝ているはずなのですが。 これも加齢のなせるわざ? 春頃にもこんな事言ってますね、私。 春眠暁を覚えず、、とはいかない私 - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい 夏の間は比較的夜中に目覚める回数は... 続きをみる
-
先日友人との会話の中で、今どのくらい働いているの?というお話になりました。 週に2~3日だし時間も短いからたいしたことないよ。と言うと 今、最低時給はたしか〇〇円だよねと言う。 私の時給、それより下です(>_<) 10月からそうなってしまっていたことは知ってはいましたが 面と向かって言われてしまう... 続きをみる
-
友人と2人の忘年会。 いつもはどちかというと居酒屋さん的なところが多いのですが、 今回はちょっと気分を変えようという事で少しおしゃれなレストランへ。 広い公園の中にあるのですが、昼にしか行ったことがなくて 公園内がライトアップされているのは知りませんでした。 もっと写真撮りたかったのですが帰りは雨... 続きをみる
-
今日は意を決して朝イチ整形外科に行ってきました。 そんなに大したことかと思いますが病院に行くという事は 面倒だし、本当にピンチでないとなかなか足が向かない。 以前にぎっくり腰をしたときに骨粗しょう症の為の血液検査を する事になっていて、12月になったらいらっしゃいと言われていました。 前から少し痛... 続きをみる
-
12月だというのに変に暖かい。 おかげで窓ふきなどベランダに出ても寒くなくて 掃除は楽なのですが。 午後から久しぶりに街中をぶらぶらしていたら暑くて汗をかきました。 街の中はクリスマスと年始の雰囲気で賑わっていますが どうもあったかすぎて年の瀬?ホント?っていう感じです。 年末年始誰がどういう風に... 続きをみる
-
やっと週末。 図書館から益田ミリさんの「47都道府県女ひとりで行ってみよう」 の予約本が届いているという連絡が来ていたので、今日はそれを 取りに行こうと思っていたところ。 昨日旅行会社からパンフレットが届いていました。 宣伝のパンフレットなのだけれど中に白地図が入っていました。 シールもついていま... 続きをみる
-
昨日に引き続きご機嫌の悪い孫ちゃん(1才半)を朝から預かり、午後から息子に引渡しお昼ごはんもそこそこに仕事へ。 10時前に帰宅。 疲れた~ 昔は毎日こんな感じだったのに衰えたなあ😫 明日も同じ1日になる予定。 まだ今日の夜も孫ちゃん熱があるそうです。 明日は元気かな~ 通りすがりの小さな教会のク... 続きをみる
-
朝から歯医者さんへ。 先日撮ったレントゲンの結果を確認して今後の治療計画を聞く予定。 予想通り、、歯、1本抜くことになりました。 できるだけ残しておくのが良いのですがもう無理でしょうと。 隣の歯にブリッジして対応することになりました。 歯医者さんで色々ショック(>_<)で回転焼き食べた - 穏やか... 続きをみる
-
40年来の友人と約1年ぶりのランチをしてきました。 お互いの色々な事情、歴史?を多分一番良く知っている友人です。 この1年間にお互いの身に起こった事をつらつらと話します。 何故かラインでほとんどやりとりはしません。 この1年間に交わした言葉はほんの少し。なので会うと話が止まりません。 健康について... 続きをみる
-
12月初めの日曜日。 今月は予定表が仕事以外はまあまあ空いてる。 あせらなくてもよいはずなのですが、、 何かをしなければいけないんじゃないかと思ってしまう。 そう思った昨日の夜考えた、今日の予定。 ①横浜の長女宅へクリスマスカード(ちょっとしたお菓子などと一緒に)を送る。 ②年賀状印刷 ③床の拭き... 続きをみる
-
-
-
-
先日商店街を歩いていたら50%オフ!の大きな看板が目を引きました。 100円ショップの閉店セールでした。 と言う事は、、全品50円ってことですよね。 何かお買い得があるかなと期待してお店にはいります! もうかなりの棚がスカスカでした。セールが始まって何日も経ってるみたい。 いざとなったら買いたいも... 続きをみる
-
ヨガクラスでずっと一緒だったヨガ友。 いつもヨガの時にしか会わなくてゆっくり話をしたことがなかったのですが、 一度ゆっくりお話ししましょうねと約束をしていました。 今日は前回ヨガの先生にお礼を伝えた古民家カフェです。 やっとご挨拶できました。ヨガの先生。 - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい ヨガ... 続きをみる
-
我が家に今ある薔薇。この秋は沢山咲いてくれていて とても楽しんでいます。(まだ咲いてる) でも私が本当に咲いている姿を見たいのは昔の実家に会った薔薇の花。 50年前の薔薇の写真 - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい この薔薇が多分「ピース」という名前の薔薇だと分かってから どうしようかどうしようか... 続きをみる
-
今年は私にとって観劇元年? こんなに観劇した年はありません。 劇団新感線が2作、ウェイトサイドストーリー、ラグタイム そして今日の「レイディマクベス」 1年に5回も舞台を見るなんて! 今までのものはミュージカルなのですが、本日は「演劇」! 劇団新感線で昨年天海祐希さんが出演されている舞台を見て 凄... 続きをみる
-
図書館に予約していた本が準備できたと連絡が来ていたので 取りに行ってきました。 薬丸岳さんの最後の祈りです。 これで薬丸岳さんが今の所発行している本を読破です! これを読むのはとても楽しみなのです。 本を読む時間があまり取れそうにない気がしたので今回は これ1冊だけを借りるつもりでした。 ふと見た... 続きをみる
-
-
最近現金を使う事が随分減った気がします。 〇〇ペイというものはまだ使えてないのですが、 クレジットカード支払いにするだけでも随分ポイントがたまるものだと 分かったので、カード支払いができるものは出来るだけカードで 支払うようになりました。 カードも年会費が必要なものなどはやめて、ある程度整理したの... 続きをみる
-
本日は定期チェックで歯医者さんへ。 定期的にハガキが来ます。今は1年に1回。 でも1年に1回って少ないと思うんですよね。私の場合。 歯はボロボロなんで(>_<) ここ2.3年様子見していた右下の奥歯、毎回毎回注意してください、 次回何かあったら抜かないとダメかも。と言われていました。 歯医者さんに... 続きをみる
-
平日月曜日の今日。息子宅の孫ちゃん(3才)が七五三のお参りでした。 お宮参りにも訪れた、いつもの神社。 土日は多分多かったのだと思うのだけれど、本日は貸し切り状態。 近所の方がちらほらとお参りに来るぐらいでものすごく静か。 神主さんが優しくて、下の子(1才半)が興味津々で色んな声を 出したりしても... 続きをみる
-
いいお天気の小春日和の1日でした。 いや行楽日和?なのかな でも今日は1日家から出ないぞと決めていました。 大掃除ならぬ小掃除をしたいと思っていたのと、 出歩く日々が続いていたので少しは家で落ち着こうかなと。 朝からいいお天気だったので少し大物の洗濯をしてから 小掃除。気になっていたベランダのガラ... 続きをみる
-
-
先日1才半の孫娘をお預かりしたばかりでしたが、 今度は上の3才の孫ちゃんが発熱とのこと。 今日は朝から連絡があり、私の都合がついた昼イチからお預かり。 昨夜は40度近くあったらしいのに、 熱はもうすっかり下がって元気元気! そうなると久しぶりの我が家来宅で、遊びたくて遊びたくてたまりません。 どこ... 続きをみる
-
今月はずっと忙しく(遊びすぎ(^_^;))バタバタしていたせいか 少しお疲れ気味のようです。 昨日、仕事中にオーナーがたこ焼きをご馳走してくれた(こんなことは初めて!)ので もう夕飯はこれでいいなと思いながらの帰宅途中、 駅のミスドが目に入りました。 つい、ふらふらと。 駅なので店に入るドアという... 続きをみる
-
この時期になると毎年思う、、こたつが欲しい! こたつでぬくぬく。至福の時間が欲しい。 こたつを手放してからもう20年以上。 結婚した時、マンションでしたが迷いなくこたつを買いました。 そういうものだと思っていたし、他の暖房を考えることなんて ありませんでした。 そこから引っ越し、リビングダイニング... 続きをみる
-
-
今日は10%オフのスーパーでお買い物をする予定。 いつものようにバイクでお出かけ、、というところ エンジンがかかりません。 バイクっていってもスクーター、原付です。 以前原チャと書いた後に調べたら原チャリ、、だったようです。 原チャって言ってたんですけど。方言なんですかね?? 普通は右手の親指でボ... 続きをみる
-
京都ハンナリーズというバスケットBリーグの試合を見に行ってきました。 プロバスケットボールの試合、見た事ありません。 京都のこどもが無料というチャンスで次女と孫君たちと。 旦那様がいたら家族4人で行くのだろうけれど今日も旦那様はお仕事。 代わりに出かけて行くババです。 バスケが好きなのは旦那様なの... 続きをみる
-
急に寒くなってしまいました。 秋は一瞬。夏からいきなり冬?? バイクで走るのに手袋が必須になってしまいました。 昨日突然思い立って映画館に行きました! アベンジャーズシリーズも好きなので「マーベルズ」か「ゴジラ-1.0」か どちらにしようかと考えましたが、ゴジラ映画大好きな兄が絶賛していたので ゴ... 続きをみる
-
-
最近の朝イチのルーティンはベランダチェック! 朝の、爽やかな、そして少し冷たくなってきた空気を浴びながら 植木鉢を見ます。優雅な時間です\(^o^)/ 冷たい空気で目も覚めますしキュッとしてスッキリします。 (カメムシを見つけてしまうとちょっとテンション下がります) 毎日仕事に出かけていたころはベ... 続きをみる
-
-
娘とのお買い物タイム、いつも楽しい。 時々時間が出来たら誘ってくれるのでそういう時は ルンルンとお返事します(笑) 今回も色々イベント続きの後の1日でしたが誘ってもらったので 行くよーっと即お返事。(昨日のお話です) いそいそと京都イオンに向かいます。 最近リニューアルされてお店が増えているらしい... 続きをみる
-
昨年も同じ時期に開催された、私が通っている英会話スクールのイベントで 滋賀県の琵琶湖博物館に行ってきました。 (イベントが多い三連休だったのでブログアップが追い付きません。昨日のお話です) 集合場所は大阪。昨日と同じくまたまた人がたくさんいる大阪。 20人あまりで小さめのバス。外国人の先生が3人い... 続きをみる
-
劇団☆新感線の舞台にはまりつつあるこの頃。 昨日また観劇してきました。 今回は演者が早乙女太一、早乙女友貴兄弟。 そんなに詳しいわけではありませんが、そんな私が知っているくらいだから きっと素晴らしい殺陣が見られるはず。 いつものように大阪で姪っ子と待ち合わせて早めの夕食。 いつもの阪神デパート地... 続きをみる
-
-
-
美味しいものが多すぎるんです。 もともと太りやすい体質です。 子供の頃のあだ名はブーちゃんでした。 トラウマもあります。 太りたくありません。 でも。美味しいものが多すぎる。 4年前に定年退職するまでほぼ体重は変わらず維持していました。 退職したら絶対に太るだろうという変な自信があったので それを... 続きをみる
-
春以来連絡を取っていなかった友人に久しぶりにラインを入れました。 私が結婚して住み始めたマンションの隣のおうちに住んでいた人で それ以来の友人。 随分長いお付き合いです。 引っ越しを重ねる私とは違ってずっと同じマンションに住んでいます。 一緒に買い物に行ったり、旅行(日がえり旅)に行ったり。 でも... 続きをみる
-
昨日の土曜日、ゆっくり1日家で過ごしました。 返却しなくてはいけない本を読んで、たまりにたまったビデオを少し見て。 贅沢な一日。でも逆に頭がぼーっとしすぎてしまったかも(笑) 本とか、ドラマとか、映画とか、旅行とか。 - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい 読んだ本はこちら 瀬尾まいこさん 「夜明け... 続きをみる
-
長年通っていたヨガスタジオがなくなって、 ヨガは一旦おしまいと言う事になっていますが、 お世話になった先生といちどゆっくりお話したい、 お礼も言いたいという事でヨガ仲間のKさんと一緒に お茶でもと言う話になりました。 ヨガおしまい 終わりが来たんだ。 - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい 中々日程... 続きをみる